全長300mの「光のトンネル」や参加型イルミネーション「ツリーの森」が登場! 御殿場高原 時之栖で「時之栖イルミネーション2022-2023『ひかりのすみか』」を開催
2022年10月07日 12時00分更新
静岡県の御殿場高原 時之栖では10月8日より、「時之栖イルミネーション2022-2023『ひかりのすみか』」を開催する。
冬の恒例となったイルミネーション「ひかりのすみか」。「ROYAL ROAD」~感動を求めて~をメインテーマとし、心を込めて実施するという。
全長300mの「光のトンネル」や、パープルからホワイトへのグラデーションカラーへと変わるツインツリーと初夢の橋、参加型イルミネーション「ツリーの森」などが展開される。
また有料会場としてフィンランドのLIGHT ART集団「SUN EFECTS」が手がけた「王宮の丘」も登場する。
時之栖イルミネーション2022-2023「ひかりのすみか」
期間:10月8日~2023年3月12日
場所:御殿場高原 時之栖(静岡県御殿場市神山719)
点灯時間:(第1期間)10月8日~2023年1月9日 16時30分~22時
(第2期間)2023年1月10日~3月12日 17時~21時30分
入場料:無料(一部有料エリア)
※新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点から、各自治体により自粛要請等が行なわれている可能性があります。あらかじめ最新の情報をご確認ください。 またお出かけの際は、手洗いやマスクの着用、咳エチケットなどの感染拡大の防止に充分ご協力いただくようお願いいたします。
夜景LOVE WALKERの最新情報を購読しよう