love walker ロゴ

  • Xアイコン
  • instagramアイコン

民藝MINGEI展2025、福岡市博物館で伝統と現代が融合する特別展が開催中

2025年02月17日 13時00分更新

 2月8日から4月6日まで、福岡市博物館において、「民藝 MINGEI―美は暮らしのなかにある」展が開催されている。展覧会では、一般1600円、高大生1200円、小中生800円の観覧料が設定されており、20名以上の団体や学生証の提示による割引も用意されている。

 「民藝 MINGEI―美は暮らしのなかにある」展では、柳宗悦が約100年前に提唱した民藝の思想をもとに、「衣・食・住」をテーマにして、日常生活の中にある美を深く掘り下げる。展示品は約150点にのぼり、国内外の民藝品が一堂に会する。この展覧会を通じて、古くから受け継がれてきた民藝の技術や心を感じ取ることができる。

 さらに、現代のライフスタイルと民藝を融合させたインスタレーションも見どころだ。MOGI Folk Artのディレクターであるテリー・エリスと北村恵子が手がけるこの展示は、過去と現在をつなぐ新たな視点を提供する。また、展覧会中にはトークイベントや講演会も企画され、民藝に対する理解をより深める機会が設けられている。

■関連サイト

この記事をシェアしよう

九州LOVE WALKERの最新情報を購読しよう