夜景×梅の競演!京王百草園の幻想的な梅まつりライトアップ開催
2025年02月18日 12時00分更新
京王電鉄は、2月1日から3月9日まで、東京都日野市に位置する「京王百草園」で恒例の「梅まつり」を開催している。このイベントでは、約26,000㎡の広大な敷地に咲く約50種、500本の梅が見せる美しい景観を楽しむことができる。入園料は大人500円、小人100円、年間パスポートは大人2,000円で販売されている。
「梅まつり」では、樹齢300年を超えるといわれる名木「寿昌梅」を含む、多様な梅が園内を彩る。特に、2月22日から24日には、梅のライトアップが実施され、閉園時間が19時30分まで延長される。このライトアップは、竹灯籠などを使用した手作りの演出が施され、昼間とは異なる幻想的な雰囲気を味わえる。
アクセスは、京王線百草園駅から徒歩10分、または聖蹟桜ヶ丘駅・高幡不動駅からタクシーで10分。京王タクシー利用者には「京王百草園手作りの梅干し」がプレゼントされるサービスもあるという。
夜景LOVE WALKERの最新情報を購読しよう