福岡城で幻想的な光のナイトウォーク開催!竹あかりとデジタル技術が融合する無料イベント
2025年03月07日 10時00分更新
デジタルクリエイター集団、ランハンシャは3月7日から、福岡城において入場無料のデジタルナイトイベント「光のナイトウォークin福岡城・鴻臚館~竹花玄夜と舞~」を開催する。
光のナイトウォークでは、日本の伝統文化である竹あかりと、プロジェクションマッピングやホログラムといったデジタル技術が融合する。今年は新たな舞台として、下之橋御門や旧母里太兵衛邸長屋門のライトアップも実施される予定だ。幻想的な天守閣の風景とともに、参加者は飲食を楽しみながら、この独自の演出を体感できる。
イベントは福岡城の本丸・二の丸エリアで、19時から22時まで開催される(竹あかりワークショップは18時半から21時半まで)。アクセスは地下鉄「赤坂駅」または「大濠公園駅」から徒歩8分、西鉄バスの最寄り停留所から5~8分。入場は無料だが、ワークショップや飲食には別途料金が必要となる。
福岡を拠点とするランハンシャは、地域の魅力を最大限に活かしたイベントを企画することで知られる。西日本を舞台に数々のプロジェクションマッピングやインタラクティブアートを手掛け、伝統と革新を融合した独自の体験を提供している。
九州LOVE WALKERの最新情報を購読しよう