福岡県初出店!「和カフェ Tsumugi」が4月24日オープン、新たな和スイーツの魅力を発信
2025年04月03日 15時30分更新
プロントコーポレーションは4月24日、福岡県福岡市天神に「和カフェ Tsumugi 福岡天神店」をオープンする。
ツムギは、藍色を基調とした和の内装が特徴のカフェで、「和と洋の融合」をテーマにした和スイーツを数多く提供する。看板商品「天然水の削り氷」は、全国有数の花こう岩地帯の天然水から作られた高純度な氷を極薄に削ることで、ふわふわの食感が楽しめる一品だ。その他にも、焼きみたらしとほうじ茶のクリームあんみつ、和のアフタヌーンティーセットなど、バリエーション豊かで創造的なスイーツが魅力的。
出店先の「ONE FUKUOKA BLDG.」は、天神ビッグバンの一環として再開発された国家戦略特区に位置する大型複合ビルで、商業・ビジネス・ホテル・カンファレンスの機能を兼ね備えている。ツムギはその3階に店舗を構え、ショッピング合間の利用に最適な空間を提供する。テーブル席やカウンター席を配置し、ファッションや雑貨のテナントとも連携した訪問をサポートする。
ツムギが誇るのは、老舗茶屋「袋布向春園本店」の日本茶である。ここでは、この茶屋のインストラクターによる日本茶ハーブティーも用意されており、日本の伝統を感じることができる。
和カフェ Tsumugi 福岡天神店の訪問は、開放的な空間で肩の力を抜いてリラックスしながら、和の味わいと空間のコンビネーションを楽しむにふさわしいひとときが待っている。
九州LOVE WALKERの最新情報を購読しよう