350本の藤の花が魅了する!『ふじのはな物語~大藤まつり2025~』開幕

2025年04月22日 12時00分更新

 足利フラワーリゾートが運営するあしかがフラワーパークで『ふじのはな物語~大藤まつり2025~』がスタートした。見頃は例年通り4月下旬から5月上旬が予想されているという。この祭りでは、栃木県指定天然記念物を含む多様な種類の藤の花を楽しむことができる。イベント期間中は4月12日から5月18日で、ライトアップは4月19日から5月18日まで開催される。

 ふじのはな物語では、約350本以上の藤と5000株以上のツツジが咲き誇り、まるで幻想的な絵巻物を見るような体験ができるという。うす紅藤、大藤、八重黒龍藤、白藤、きばな藤といった種類ごとに異なる美しさを楽しめるのが特徴である。それぞれ見頃時期は異なり、大藤は4月下旬から5月上旬、白藤は5月上旬がピークとなる。

 園内はライトアップされ、幻想的な景観が夜間も楽しめる。また、期間限定のフードメニューとして、栃木の名物を使用した特製御膳やスイーツも用意されている。特に、大藤御膳や藤の水わらび餅はこの祭りならではの一品で、訪れる価値がある。

 フードメニューには地元の食材を活かした下野牛のステーキ丼や日光ゆばを使った花籠御膳、さらには藤ソフトなどのスイーツも充実している。園内をゆったり散策しつつ、目も舌も楽しませることができるのがこの祭りの魅力だ。

 開催期間中の営業時間は、日によって異なるため事前の確認が必要だ。また、開花状況によって開催期間や営業時間が変更される可能性もあるため、最新の情報は公式サイトで事前に確認してから訪れると良い。

■関連サイト

この記事をシェアしよう

夜景LOVE WALKERの最新情報を購読しよう

PAGE
TOP