九州旅客鉄道が「気動車キハ40形運転操縦体験」を発表!リアルな鉄道体験を
2025年05月13日 18時45分更新
九州旅客鉄道(JR九州)は、小倉総合車両センターにて「気動車キハ40形運転操縦体験」を6月14日、7月26日、8月23日に開催することを発表した。参加費用は25,000円(通常開催)から30,000円(特別開催)となる。参加者は運転士の仕事を実際に体験できる貴重な機会に触れることができる。
このイベントでは、注意事項の説明や机上講習に加え、実際のアルコール検査体験から、キハ40形の運転操縦まで一連の体験が可能だ。通常開催では敷地内の線路片道80mを3往復する内容で、特別開催では片道100mを5往復とし、運転距離が長く設定されている。また、特別開催参加者は実際に停止位置目標からの距離測定やブレーキ操作時の運転衝動を測定できる。
体験参加者には、特典として白手袋、運転操縦体験修了証、小倉総合車両センター工場章ピンバッジなど贈られる。イベントの予約は、JTB BÓKUN 予約サイトを通じてインターネットで受け付けており、先着順となっている。なかでも、お得意様特別開催は過去に参加した方のみが対象で、より深く運転体験を楽しみたい人に向けた内容となっている。
「気動車キハ40形運転操縦体験」は、鉄道ファンや仕事体験を通じた学びに興味がある人に特におすすめのイベントである。運転体験を通じて鉄道の魅力を十分に味わえるだろう。
九州LOVE WALKERの最新情報を購読しよう