都営交通×東京すくすく「夏休みわくわくこどもキャンペーン」で子どもたちに特別な体験を提供!
2025年06月30日 14時15分更新
東京都交通局は、東京都の「こどもスマイルムーブメント」参画の子育て情報サイト「東京すくすく」と連携し、8月6日と8月8日に「夏休みわくわくこどもキャンペーン」を開催する。
対象は都内在住・在学の小学生で、場所は東京都交通局の東雲庁舎で行われる。キャンペーンは無料で、10名20組の参加者を募集する。
イベントの目玉は「こども運転士」と「都バス探検隊」だ。こども運転士では、プロの運転士と同じ訓練を受けられる本物の都営地下鉄運転シミュレータの体験ができる。安全輸送の重要性を学び、「こども記者」としての絵日記や壁新聞の作成も行う。
一方、都バス探検隊では、整備工場でのプロの整備士の作業を見学し、水素燃料電池バスへの乗車体験を行う。両日とも、体験後に都営新宿線市ヶ谷駅での作品展示が予定されている。
応募は「東京すくすく」内の特設ページから可能で、6月27日から7月15日まで受付中だ。参加者は抽選で選ばれ、7月16日に通知される予定である。交通局はこのイベントを通じて、子どもたちの好奇心を育み、将来的な交通分野での夢を抱くきっかけになればと期待している。
各体験は、現役の新聞記者の指南のもとで行われ、低学年の児童は絵日記を、高学年の児童は壁新聞を作成する。これらの作品は展示される他、作成データは後日返送される仕組みとなっている。公式サイトでは詳細な情報が公開中だ。
西新宿LOVE WALKERの最新情報を購読しよう