圧巻の大輪、岡山国際サーキットで大型花火大会開催!

2025年07月15日 13時00分更新

2024年開催の様子

 7月19日、岡山国際サーキットが「2025 岡山国際サーキット花火大会 produced by 磯谷煙火店」の会場となる。この花火大会は、愛知県岡崎市の老舗花火メーカー、磯谷煙火店がプロデュースを手掛けており、今年で3回目の開催だ。

 花火大会では、磯谷煙火店が手掛ける「メロディー花火」が最大の見どころだ。特に名曲「ボレロ」に合わせて打ち揚げられる直径約30センチの10号(尺玉)の大玉は、サーキット内で同時に打ち上がり、観客の心を奪う迫力の仕上がりを見せる。この演目は、岡山国際サーキット花火大会の名物プログラムとなり、例年多くの花火愛好家の注目を集めているという。

 花火大会は約60分という時間で構成され、その間、視覚と聴覚を融合した幻想的な演出が繰り広げられる。打ち揚げ発数は非公表だが、その内容は参加者の期待を裏切らないものとなるだろう。また、人気お笑いコンビ「笑い飯」の西田さんと哲夫さんが花火ナビゲーター(MC)として大会を盛り上げる予定で、華やかな会場を一層盛り上げるという。

 来場者は13時から会場内のイベントを楽しむことができ、地元キッズダンスチームによるショーやドリフトショー、サーキットクイーンによるミニライブステージなどの演目が予定されている。さらに、お笑い芸人によるミニステージも計画されており、多彩なイベントが楽しめる。

 また、グルメストリートでの食の楽しみも提供され、家族連れや友人と一日中充実した時間を過ごせるだろう。

■関連サイト

この記事をシェアしよう

夜景LOVE WALKERの最新情報を購読しよう

PAGE
TOP