夜景の魅力を広く周知した方を表彰する「GOOD夜景ナビゲーター賞」、6月の受賞作品が決定しました。
いつもより早く梅雨が始まり、そんな雨や水などをモチーフにした作品が今月は多数寄せられました。水の反射をうまく使ってコントラストを鮮明に表現したもの、構図やフォーカスの当て方などでいつもとは違った幻想的な雰囲気に仕上がったものなど、思わず目を奪わる作品ばかりでした。この季節を象徴するアジサイも魅力的に捉えられ、迫力のある大胆な構図の作品が印象に残りました。
雨の日は撮るのを避けてしまいがちですが、雨だから撮りたくなる景色もあるのですね。雨粒が景色を引き立て、ストーリーも感じさせてくれます。これは新しい発見でした。
「つややかな夜景」と「しっとりまったり」をテーマにした受賞作品は下記となります。
皆様、おめでとうございます☆
以下のメンバーで審査させて頂きました。
夜景観光コンベンション・ ビューロー(YCVB)、LOVEWalkerブランド総編集長:玉置
<YCVB選定>
アカウント名 wakaru_understand_92
投稿URL https://www.instagram.com/p/DKg1smMPx08/
【選評】選定テーマ:つややかな夜景
梅雨時だったからか?普段より雨や水に関連した作品が多かった今回。その中で個人的に「つややかさ」を感じたがこの一枚。実際の風景は曇天なものの、リフレクトで映し出された虚像の方はとても鮮やかで、路面の色彩も手伝って、赤く焼けた空に堂々とそびえる福岡タワーにも見える面白さを感じた。
1 タイトル
雨上がりの福岡タワー
2 撮影機材
SONYα7IV
TAMRON17-50mm F/4 Di III VXD
3 コメント
「青を基調とした通常ライトアップの福岡タワーです。雨上がりの福岡タワーはすごく幻想的なので、是非展望台だけなく、地上からの景色も注目してみてほしいです。」
<YCVB選定>
アカウント名 fumi3yoshi3
投稿URL https://www.instagram.com/p/DKdGLsqPS4e/
【YCVB選評】選定テーマ:しっとりまったり
大分県別府市は言わずと知れた温泉で有名な街。日本夜景遺産に認定されている「湯けむり展望台」は、旅館群の明かりと吹き上がる湯煙を鑑賞できる全国でも珍しい展望台だ。知らない人が見ると火事?思うようなこの一枚も、知ってる人なら「温泉→まったり→しっとり」と連想ゲームのように今月のテーマをイメージできるかもしれない。
1 タイトル
五感で感じるおんせん県
2 撮影機材
SONY α7Ⅲ・SIGMA 28-70mm F2.8 DG DN SE Contemporary
3 コメント
「この度は、6月のGOOD夜景ナビゲーター賞に選んでいただきありがとうございます。 長年、別府の湯けむり展望台から温泉地より立ち上る湯けむりを撮影したいと思っていました。温泉地の風景から湯気の立ち上る音、硫黄の香り、温泉の肌触りや味を感じて頂ければと思います。ぜひとも、この景色や体験をおんせん県大分で感じてみてはいかがでしょうか?」
<YCVB選定>
アカウント名 kyontapyon66
投稿URL https://www.instagram.com/p/DK6cL22vaLn/
【選評】選定テーマ:しっとりまったり
丸ボケで表現されたホタルが幻想的で、苔むした倒木と竹林は湿気感たっぷり。見ているだけでお肌もスベスベしてきそうだ。この作品を産み出すために撮影テクニックを駆使しているところも大いに感心。さりげなく置かれたランタンは、あたかもこの場所でまったりと時を過ごしているような雰囲気を演出することに一役買っている。
1 タイトル
ヒメたちの舞
2 撮影機材
Nikon z8
3 コメント
「この度は数ある作品からお選びいただきありがとうございます!こちらのスポットには今年何度か訪れ、美しいヒメボタルの舞に出会うことができました。来年もこの美しい光達を見ることができますように。
※撮影について:ライトは明るい時間に別撮りで撮影し、蛍撮影時はモニターを隠す光対策や、虫除けスプレーをしないなどを蛍生育環境に配慮をした上で撮影しています。」
<YCVB 選定>
アカウント名 takeshi_camera_
投稿URL https://www.instagram.com/p/DLceHduvsCf/
【選評】選定テーマ:しっとりまったり
京都の二寧坂あたりだろうか?しっとりと濡れた石畳と雨の中を歩く女性の後ろ姿に独特の情緒がある。明かりの灯る建物の前でシャッターを切ったことにより、わずかに漏れる光が人物を引き立て、よりストーリー性を感じる印象的な一枚になった。作者の言う「雨だからこそ撮ろうと思う景色〜」にも強く同意。
1 タイトル
静寂と雨音
2 撮影機材
SONY α7III
TAMRON 35-150mm F/2-2.8 Di III VXD
3 コメント
「この度は選出して頂きありがとうございます。派手さのある写真ではありませんが、降りしきる雨や反射で光る地面や街並みなど色んな良さを感じ取って貰えたら嬉しいです。」
<玉置総編集長 選定>
アカウント名 ke._.ta1101
投稿URL https://www.instagram.com/p/DLUkmztv2_h/
【選評】選定テーマ:しっとりまったり
季節的に、数多くのアジサイの花の力作が多く寄せられたが、光を含んで明るく浮かんだアジサイと背景の緑のコントラストが”しっとりまったり”した風情を生んだこの作品を選んだ。福岡県篠栗町の南蔵院では、弁財天のほこらがある境内の池に2023年から、近隣住民が育てたアジサイを浮かべているのだが、今年は寺院の釈迦涅槃像建立30周年と言うことで夜間照明を実施した。素晴らしい企画だ。
1 タイトル
ライトアップされて池に浮かび上がる紫陽花
2 撮影機材
SONY α99
3 コメント
「たくさんの素敵な写真の中から選んでいただきありがとうございます。」
さて7月も「GOOD夜景ナビゲーター賞」を開催中!投稿対象期間は7/1~/31となります。テーマは下記で募集しています!
テーマ1=「夕涼みの夜景」
テーマ2=「ときめく瞬間」
7月の参加用ハッシュタグは「#weloveyakei_July25」となります!ぜひ多くのご応募をお待ちしています♪
「GOOD夜景ナビゲーター賞」とは
GOOD夜景ナビゲーター賞は夜景の魅力を広く周知した方を表彰するもので、毎月表彰を行なっています。あなたのとっておきの夜景をもっと多くの方に届けることを目的とし、素敵な夜景を案内してくれた方に贈る認定賞です! 詳細はこちら。
ご参加とともに、他薦(推薦)も受け付けています。
「We♡Yakeiキャンペーン」とは
「We♡Yakeiキャンペーン」は夜景&イルミネーション写真・動画共有キャンペーンです。まずはX(Twitter)やInstagramにて、X(Twitter)公式アカウント(@YAKEILOVEWalker)またはInstagram公式アカウント(@YAKEILOVEWalker)をフォローして、写真や動画(動画は15秒以上の長さのもの)を毎月指定のハッシュタグと、簡単なコメントを添えて投稿するだけでOK。投稿時は画像に「夜景LOVEWalker」のアカウントをタグ付けしてご参加ください!
また、素敵な夜景スポットを紹介しているアカウントを見つけた方は、夜景LOVEWalker公式Instagramにダイレクトメッセージをお寄せください。また素敵な写真には夜景LOVEWalker公式アカウントからスカウトのメッセージ(投稿へのコメントやDM等)をお送りする場合があります。
たくさんのご参加、ご推薦をお待ちしています。
夜景LOVE WALKERの最新情報を購読しよう