文具好き必見!「文具女子博 pop-up in 鹿児島2025」が10月に開催決定
2025年07月29日 17時00分更新
2025年10月9日から10月13日までの5日間、鹿児島の山形屋1号館6階で「文具女子博 pop-up in 鹿児島2025」を開催する。このイベントは、日本最大級の文具の祭典として全国的に知られている。
文具女子博は、2017年に「文具好きが最高に楽しめるイベントを!」というコンセプトで初開催され、これまでに65万人以上が来場している。鹿児島で初開催となるこのイベントでは、文具メーカーや作家と直接対話しながらの買い物が可能で、文具の誕生秘話や制作エピソードを聞くことで、より深い文具愛を育むことができる。
「文具女子博 pop-up in 鹿児島2025」では、「どきどき!ネオ文具シティ」をテーマに展開される。デジタルが主流なこの時代だからこそ、アナログな文具の進化を感じ、使う楽しみ、選ぶ楽しみを感じられる。参加者は前売りの入場チケットが必要で、イープラスにて8月16日から販売を開始する。
商品ラインナップも非常に多様で、人気の文具メーカーからオリジナリティ溢れる作家の作品まで幅広く取り揃えている。「ベアソムとナギ」のメルヘンな文具や、「3pondS(スリーポンズ)」のポップでユニークなデザインは見逃せない。また、オリジナルグッズやマスキングテープくじ、ネオPin’sコレクションといったイベントも企画され、多彩な楽しみを提供する。
来場者特典として、特定の購入金額に達した場合には文具女子博オリジナルのミラーやクリアファイルセットがプレゼントされる。各日ブロックごとの定員入替制のため、早めのチケット購入が推奨されている。
九州LOVE WALKERの最新情報を購読しよう