華やかな和傘が夜の参道を彩る、「大山の大献灯〜和傘灯り〜」10月7日〜9日開催
2022年09月30日 12時00分更新
鳥取県西伯郡大山町の大山寺本堂では、「大山の大献灯〜和傘灯り〜」を10月7日〜9日に開催する。
本イベントは、山陰の風景をイメージして職人が手作業で創りあげた和傘一本一本の、参道を照らす雅な明かりを楽しめる。
職人を抱える鳥取県だからこそ実現するこの和傘灯りは、和傘本数を120本と灯りの種類を増やし、参道・大神山神社〜大山寺本堂の演出をより一層立体的で華やかに催す。点灯時間は期間中18時30分からとなる。
■大山の大献灯〜和傘灯り〜
開催期間:10月7日〜9日
会場:大山寺山門~神社参道~大山寺本堂、および周辺参道一帯
料金:一人1000円 ※小学生以下無料(保護者同伴が必要)
※新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点から、各自治体により自粛要請等が行なわれている可能性があります。あらかじめ最新の情報をご確認ください。 またお出かけの際は、手洗いやマスクの着用、咳エチケットなどの感染拡大の防止に充分ご協力いただくようお願いいたします。
夜景LOVE WALKERの最新情報を購読しよう