「空飛ぶクルマ」のかっこよさに驚く! 「代替肉」のハンバーガーがおいしい! SusHi Tech Tokyo 2024ショーケースプログラムの見どころ大解説

2024年04月26日 11時00分更新

文● モーダル小嶋 編集●ASCII
提供: 東京都、SusHi Tech Tokyo 20204 ショーケースプログラム実行委員会

SusHi Tech Tokyo 2024 ショーケースプログラム

都市が抱える問題や未来への課題を、東京から解決!

 子どもの頃に、こんな未来を夢見ませんでしたか? 車が空を飛び、地球にやさしい食材を使った料理が食卓に出てくる。交通機関は再生可能なエネルギーを利用し、ロボットがしゃべって人間の案内をしてくれる……。

 そんな未来に向かう記念すべき第一歩が、東京からスタートすることをご存知でしょうか。

 東京都は、“持続可能な新しい価値”を生み出す「Sustainable High City Tech Tokyo = SusHi Tech Tokyo」を推進する取り組みとして、2024年4月から5月にかけて東京ベイエリアにて「SusHi Tech Tokyo 2024」を開催します。

SusHi Tech Tokyo 2024 ショーケースプログラム

世界が直面する課題へ立ち向かうためのテクノロジーやアイデアが集まる、SusHi Tech Tokyo 2024

 SusHi Tech Tokyo 2024は、最先端のテクノロジーによって、世界の都市が抱える課題の解決を目指すイベントです。

 「Sustainable High City」をぎゅっと“握って”「SusHi(スシ)」と読ませる名称も、日本の首都・東京で開催されるにふさわしいではありませんか。

 SusHi Tech Tokyo 2024では世界五大陸の都市のリーダーが集う「シティ・リーダーズプログラム」、アジア最大規模のスタートアップイベントである「グローバルスタートアッププログラム」、未来の都市モデルを発信する「ショーケースプログラム」の3つが開催されます。

 今回紹介するのは、未来の東京を体験するプログラムを実施するショーケースプログラム。「自然」と「便利」が融合するサステナブルな未来を、参加者が実際に触れて“体験”できるイベントです。

見どころが盛りだくさん
個性豊かな4つの会場をそれぞれ紹介

 ショーケースプログラムは、未来の都市モデルを発信する体験型のプログラム。次世代モビリティの展示、自動運転・宇宙旅行などの体験、ロボット・AIの技術デモ、サステナブルなフード、子どもから高齢者まで楽しめるアクティビティなどが展開されます。

 およそ1ヵ月にわたり、日本科学未来館、シンボルプロムナード公園、海の森エリア、有明アリーナと、4つの個性的な会場(会場)で実施される点にも注目。それぞれの見どころを紹介していきましょう。

子どもたちが未来の当事者になれる!
日本科学未来館

SusHi Tech Tokyo 2024 ショーケースプログラム

アイデアを形にするワークショップなどで、子どもたちのひらめくチカラを育む(画像はイメージ)

 まず、先陣を切って4月27日に開催される会場が日本科学未来館。手塚治虫作品のキャラクターを案内役に、想像力を刺激するテクノロジーや、サステナブルな取り組みなど、東京の暮らしを変える多様な発明に出会えます。

 発明や起業のプロセスを学べるワークショップ、学びの未来についてディスカッションするアイデア会議などを通じて、子どもたちのひらめく力を育む催しも盛りだくさんとなっています。

未来の乗り物、食べ物をリアルに体験できる
シンボルプロムナード公園

SusHi Tech Tokyo 2024 ショーケースプログラム

モビリティを楽しんで、グルメを楽しんで、サステナブルな未来を考えるきっかけにしよう(画像はイメージ)

 5月12日からオープンするシンボルプロムナード公園では、江戸から続く伝統と、未来の東京をさまざまな視点で比較しながら、「食べる」「遊ぶ」「乗る」「買う」を通じて未来へのワクワクを発見できる会場です。

 廃材をアップデートしたアート作品の展示や、古着などを活用した、年令や性別などに関わらず誰もが楽しめるスポーツの体験も可能。

SusHi Tech Tokyo 2024 ショーケースプログラム

最先端のモビリティが一堂に会し、安全に乗り比べを楽しめる機会も(画像はイメージ)

 また、未来を担うZ世代に向けた、陸上養殖されたアトランティックサーモンやプラントベースの材料を使ったメニューなど、「環境配慮」「江戸・東京」「ニューフード」の3つの部門にあわせた人気キッチンカーグルメが勢ぞろいします。

最先端のテクノロジーを目の前で知る
海の森エリア

SusHi Tech Tokyo 2024 ショーケースプログラム

海の森エリアでは、週刊少年ジャンプ連載中大人気ギャグマンガのアニメである『僕とロボコ』より、「ロボコ」が公式アンバサダーに就任している

 同じく5月12日からオープンする海の森エリアでは、「次世代モビリティ」「最先端再生可能エネルギー」「環境改善・資源循環」の3つのテーマで、東京が目指す未来の街の実現にかかわる最先端テクノロジーが見られます。

SusHi Tech Tokyo 2024 ショーケースプログラム

東京海洋大学の水素船「らいちょうN」なども登場

 最先端の太陽光や風力の発電設備を展示するほか、船着き場では水素生産船などの展示も。また、ドローンによるさまざまな飛行も見どころです。

「2050年の東京」にタイムスリップできる
有明アリーナ

SusHi Tech Tokyo 2024 ショーケースプログラム

最先端技術による“未来の一日”を体験できる有明アリーナ(画像はイメージ)

 そして5月17日からオープンする有明アリーナでは、2050年の東京にタイムスリップをコンセプトに、衣食住、買い物、乗り物などテーマに合わせた演出で、最先端技術による“未来の一日”を体験できます。

 アシストスーツによって、誰でもやりたい仕事に就ける未来を体験できるエリアなどで、未来の職業体験を提供します。期待のテクノロジーである宇宙エレベーター体験や、サステナブルな食を体験できる屋外のフードエリアにも注目。

 また、AIやロボットが当たり前になった2050年の東京の生活をクリエイターと俳優たちがともに想像したドラマの上映会や、人気アーティスト・yamaさんのスペシャルライブ(5月21日)なども開催します。

SusHi Tech Tokyo 2024 ショーケースプログラム

現代を象徴するアーティスト「yama」のスペシャルライブも!

この記事をシェアしよう

エリアLOVE WALKERの最新情報を購読しよう

この特集の記事

PAGE
TOP