「横浜18区の魅力を伝え隊!」では、区のキャラクターや区役所で働くスタッフが、さまざまな切り口で各区の魅力をお伝えしていきます。第41回の担当は、南区。
南区マスコットキャラクター「みなっち」と一緒に、南区の魅力を紹介します!
前回の記事はこちらです。
■ぼたんちゃんと巡る!アニメ「ぼっち・ざ・ろっく!」に登場する金沢区内スポット
※過去の連載記事はこちら:横浜18区の魅力を伝え隊!
こんにちは!みなっちだよ。
みなっちのいる南区は、区の花が「桜」になるほど、桜が多いまち。
大岡川をはじめとした、みなっちおすすめのスポットが満載!
この時期、いろんな場所に咲くいろんな桜を見に来てね。
今回は、中でもおすすめの9カ所をご紹介するよ。
■永田みなみ台公園 こどもログハウス
大きな公園の中にある、ログハウスのすぐ隣、遊具のすぐ近くで、子どもたちを見守るように立っている桜なんだよ。
■ぴょんぴょん岩
大岡川の中でも、川辺におりて楽しめるぴょんぴょん岩も、桜が咲くといっそうにぎわう場所になるんだよ。
■大井橋
大岡川の桜といえば、橋から見るプロムナードの桜が定番だよね。たくさんの橋が架かっているけれど、おすすめは大井橋付近。みなみ桜まつりの時期には、ぼんぼりも飾られるよ。
■ビエラ蒔田
大岡川の桜を橋やプロムナードからだけでなく、ちょっと上から見れるスポット。ちょっと珍しい・・・よね?
■清水ケ丘公園
「からっぽの木」で有名な清水ケ丘公園でも桜を楽しめるって、知ってた?!レジャーシートを広げてゆったり楽しめる、とても気持ちの良いところだよ。
■蒔田公園
巨大な遊具もあって、いつも多くの子どもたちが遊びに来ている蒔田公園も、この時期はお花見を楽しんでいる家族がいっぱい。
■道慶橋(どうけいはし)
京急の電車と大岡川の桜が良い感じに写るスポット。奥にはランドマークタワーも入るから、横浜感も満載だね。
■浦舟水道橋(うらふねすいどうはし)
真っ赤な色が印象的な浦舟水道橋のあたりも、素敵な桜スポットのひとつ。この橋にも、面白いストーリーがあるから、ぜひ橋にある解説文も読んでみて!
■山ノ下公園
緑の花が咲く桜に出会える公園。葉っぱじゃないよ、お花だよ。みんなに紹介したくなっちゃうね!
みんなのお気に入りの桜はどこかな?ぜひ、見に行ったら、おすすめの桜を写真に撮って、
「#あったかみなみ」をつけて、みんなのInstagramに投稿してね。南区の公式アカウント(https://www.instagram.com/minami_yokohama_official)でリポストしちゃうかも!?
また、お散歩中にちょっと疲れたな、おなかがすいたな、ってときは、ぜひ南区民おすすめの飲食店「みなみのおすすメシ」に寄ってみてね。あったかいエピソード満載のお店は、きっとみんなの疲れを癒して、おなかを満たして、ほっこりさせてくれるはず!
みなみのおすすメシ
南区内のおすすめ飲食店をご紹介! みなみのおすすメシ 横浜市南区
「行ってみよう!」となったら・・・
桜の開花状況は南区魅力発見ポータルサイトで紹介しているよ。お花見の参考にしてね。
南区魅力発見ポータルサイト
横浜市南区魅力発見ポータルサイト-南の風はあったかい
文=南区マスコットキャラクター「みなっち」&南区区政推進課、地域振興課
南区制60周年を記念して、区民の皆さんからの公募により誕生した、桜の花びらをモチーフにした桜の妖精。広報よこはま南区版や各種イベントなど、南区の様々な場所で活動中。最近は桜を含め、花や緑にも興味津々。
横浜LOVE WALKERの最新情報を購読しよう