love walker ロゴ

  • Xアイコン
  • instagramアイコン

唐津市「島あるき」イベントで中学生がガイド初挑戦!島の魅力を体感しよう

2025年05月01日 14時30分更新

 唐津市離島振興室による島内散策イベント「島あるき」が5月18日に唐津市呼子町小川島で開催されることが決定した。このイベントでは、島の中学2年生・米倉 愛さんがガイドを務め、訪れる人々に小川島の美しい自然や文化、歴史を案内する。参加費は船賃1040円(大人)および520円(子ども)、昼食が2000円となる。

 この「島あるき」では、島の自然豊かな景観や歴史的建造物を約3.5キロにわたり巡る。残された捕鯨の歴史を感じる「鯨見張り所」や、「小川島小中学校」といった学校生活の一端を垣間見ることができる。また、ガイドを務める米倉 愛さんは、島に暮らしているからこそ知るプチ情報や、島ならではの遊びを紹介する。

 イベントは、島外の人々に島の日常を身近に感じてもらうために企画されたもので、参加者には島の宿泊施設が提供する特別な「島あるき定食」がふるまわれる。刺身やいかしゅうまいといった地元の特産品が揃うこの定食は、イベント参加者のみが味わえる特別な体験だ。

 参加希望者は、Instagramアカウントを通じて申し込むことができる。申し込み締め切りは5月12日。特典として島あるき限定のお手製ハンドブックが用意されており、参加者の記念となることだろう。

この記事をシェアしよう

九州LOVE WALKERの最新情報を購読しよう