love walker ロゴ

  • Xアイコン
  • instagramアイコン

くじゅう花公園でラベンダー収穫祭開催!紫色の香りに包まれる初夏の体験を

2025年06月25日 09時00分更新

 

 くじゅう花公園では6月28日から7月13日に「ラベンダー収穫祭 ~香りを束ねる、初夏の花時間~」を開催する。

 大分県竹田市に位置するこの公園では、標高850mの高原に広がる5,000㎡のラベンダーの丘に約5,000株のラベンダーが見頃を迎えるという。参加者は100本500円でラベンダーの摘み取りを体験でき、摘んだラベンダーを用途に合わせてお持ち帰りできる。

 ラベンダー収穫祭では、初夏の風に乗って漂う芳醇な香りが訪れる人々を魅了する。くじゅう花公園では、九州では数少ないラベンダーの摘み取り体験が可能だ。

 前半の6月下旬はつぼみでドライフラワー向き、後半の7月初旬は花が開き始め香り袋やポプリに最適な時期だ。これにより、訪れる人々はラベンダーを素材にした様々なクラフトを自作し、香りのインテリアとして長く楽しむことができる。

 また、園内にはラベンダーをテーマにしたスイーツや雑貨を販売するショップも併設されており、訪れる人々に新しい体験と発見を提供する。さらに、ペット同伴での入園も可能なため、ファミリーやカップルはもちろん、ペット連れの人たちにも1日中楽しめる場が提供されている。

 園内では、ラベンダーの美しさを堪能しながら撮影を楽しむことができ、写真愛好家にとっては絶好の機会だ。本にも登場したラベンダー畑の風景を身近に感じながら、まるで物語の一場面に入り込んだかのような体験が待っている。

■関連サイト

この記事をシェアしよう

九州LOVE WALKERの最新情報を購読しよう