love walker ロゴ

  • Xアイコン
  • instagramアイコン

「九州の国宝 きゅーはくのたから」×「刀剣乱舞ONLINE」壮大なコラボ展が開催!

2025年07月02日 10時00分更新

 

 九州国立博物館と「刀剣乱舞ONLINE」のコラボ特別展「九州の国宝 きゅーはくのたから」が、7月5日から8月31日まで九州国立博物館で開催される。

 展示では、福岡市博物館蔵の国宝「太刀 名物 日光一文字」や「金象嵌銘 長谷部国重本阿(花押)/黒田筑前守 名物 圧切長谷部」など、多くの貴重な刀剣が展示される予定だ。

 特別展では、『刀剣乱舞ONLINE』の人気キャラクター「日光一文字」や「へし切長谷部」など5振りの刀剣男士とのコラボレーションが見どころとなっている。展示品には、永青文庫蔵の「太刀 銘豊後国行平作」や王貞治氏寄贈の「刀 銘九州肥後同田貫上野介」なども含まれる。これらの名刀は鎌倉から安土桃山、江戸時代に制作されたもので、その歴史的価値は計り知れない。

 会場では、声優の置鮎龍太郎氏が解説ナレーターとして活躍し、音声ガイド「聴く美術」アプリを通じてより深く展覧会を楽しむことができる。ガイドの配信は7月5日から8月31日まで行われ、展覧会の専用ガイド機も会場入口でレンタル可能だ。

 さらに、展示のフィナーレを飾る形で、九州国立博物館1階にはコラボ刀剣男士5振りの等身大パネルや描き下ろしイラストも展示され、入場者は無料で観覧できる。また、7月26日には“おっきい こんのすけ撮影会”が開催され、ファンにはたまらないイベントが用意されている。

 展示は九州国立博物館の開館20周年を記念したものでもあり、コラボレーションを記念したグッズも3階の特設ショップで販売される予定だ。詳細は公式Xで随時発表されるという。

■関連サイト

この記事をシェアしよう

九州LOVE WALKERの最新情報を購読しよう