「リトルプラネット in 佐賀」開催!夏休みの自由研究にも最適なデジタルパーク体験
2025年07月08日 09時15分更新
佐賀玉屋は7月28日から9月7日までの期間、本館7階催事場にて「リトルプラネット in 佐賀」を開催する。
「リトルプラネット」は、タッチスクリーン、AR、プロジェクションマッピングを活用して、遊びと学びを織り交ぜたエデュテインメント空間を提供する。砂場が海に変わり、描いた絵がスクリーンで動き出すなど、楽しさが無限に広がるインタラクティブな環境だ。これにより親子での体験を通して、子どもたちの好奇心と創造力が育まれるという。
イベントでは「ZABOOM JOURNEY Lite」「SAND PARTY!」「SKETCH RACING」など6つの代表的なアトラクションが用意されている。これらはそれぞれ異なる学びや興奮を提供するもので、親子双方に新しい発見と感動をもたらすことだろう。「リトルプラネット」は熱心に学びを重視しつつも、涼しい屋内で過ごすという夏休みの新しい楽しみ方を提示する。
このイベントは、佐賀県佐賀市の佐賀玉屋 南館7階催場で行われ、これまで20都市以上を巡回した人気のパークが佐賀に初上陸することになる。夏休みの自由研究にも最適なこのデジタルパークで、親子の絆を深める思い出を作ってみてはいかがだろうか。
九州LOVE WALKERの最新情報を購読しよう