ヨコハマミライト2025、みなとみらいでサスティナブルな光のイベントが再び
2025年10月06日 19時00分更新
横浜最大級のイルミネーションイベント「ヨコハマミライト2025 ~みらいを照らす、光のまち~」は、11月6日から2026年2月8日まで、横浜・みなとみらい一帯で行われる。「横浜駅東口」や「グランモール公園」などを、約25万球のブルーを基調としたLEDライトで鮮やかに彩る。今年のイルミネーションは特にサスティナブルなアプローチが注目され、グリーン電力を活用し、自然エネルギーでまちを照らす。
また、イルミネーションの本点灯に先行して10月4日から11月3日まで、グランモール公園にて「MM Grass Park 2025」が開催される。グランモール公園の「美術の広場」に、芝生広場やテーブル、椅子を設置し、”くつろぎの空間”が誕生。地域住民や来街者が集まり、さまざまな交流や体験ができるイベントだ。横浜美術館監修のイベントやワークショップが用意されるほか、週末はキッチンカーが出店する。また、10月4日から11月3日までの間、イルミネーションの先行点灯も行われ、夕刻から夜にかけてグランモール公園一帯を彩る。
横浜LOVE WALKERの最新情報を購読しよう