Xトレンド解析「戦国LOVEWalker」最新・戦国クチコミ
大河の主役・豊臣秀長がまさかの順位!? X発「戦国武将ランキング」最新トレンドを読み解く
2025年11月26日 15時00分更新
12月22日に刊行される『戦国LOVEWalker2026』は2026年のNHK大河ドラマ『豊臣兄弟!』の主人公である豊臣秀長と豊臣秀吉の天下人兄弟にスポットを当てている。豊臣秀吉はこれまでにもサクセスストーリーの体現者として人気を集め、多くのエンタメ作品に登場しているが、豊臣秀長は補佐役として生前から高い評価を得ていたものの、これまで話題の中心になる機会が少なかった。では、大河ドラマ放送決定でその注目度はアップしたのだろうか。
そこで、今回は直近半年間にX(旧Twitter)上で言及された「戦国武将ランキング」をもとに、そのトレンドを読み解いていく。なお、今回のランキングでは戦国武将のほか、その周囲にいた人物、武将の妻や娘、文化人など戦国時代に活躍した人物を集計の対象に含めている。
| 順位 | 人物名 | 話題流通量 投稿数/ アカウント数 |
男性: 女性比 |
ポジ: ネガ比 |
主な共起語 (その共起語がXでの投稿全体に占める比率) |
|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 徳川家康 | 112,426/ 59,581 |
66%: 34% |
27%: 7% |
どうする家康(7%)、松本潤(6%)、石田三成(6%)、大河ドラマ(5%)、豊臣秀吉(5%) |
| 2 | 織田信長 | 84,274/ 54,439 |
63%: 37% |
23%: 5% |
本能寺(8%)、明智光秀(7%)、大河ドラマ(7%)、小栗旬(7%)、豊臣秀吉(6%) |
| 3 | 伊達政宗 | 67,438/ 40,530 |
58.%: 42% |
30%: 5% |
仙台(15%)、大逆転(12%)、カーニバル(10%)、大河ドラマ(10%)、渡辺謙(8%) |
| 4 | 豊臣秀吉 | 51,153/ 35,129 |
75%: 25% |
15%: 6% |
大河ドラマ(14%)、キリスト教(11%)、徳川家康(11%)、織田信長(11%)、豊臣兄弟!(10%) |
| 5 | 弥助 | 48,736/ 22,077 |
80%: 20% |
29%: 9% |
アサシン クリード(17%)、アフリカ(14%)、侍(13%)、デマ(9%)、ゲーム(9%) |
| 6 | 石田三成 | 47,885/ 27,828 |
61%: 39% |
26%: 3% |
関ヶ原(14%)、徳川家康(13%)、関ヶ原の戦い(12%)、大谷吉継(7%)、勝利(7%) |
| 7 | 森蘭丸 | 30,417/ 16,667 |
27%: 73% |
19%: 1% |
ババンババンバンバンパイア(65%)、吉沢亮(40%)、映画(34%)、楽しみ(25%)、配信(14%) |
| 8 | 宮本武蔵 | 29,633/ 23,854 |
77%: 23% |
17%: 11% |
刃牙道(13%)、Netflix(13%)、アニメ(10%)、Fate/Grand Order(9%)、英傑大戦(8%) |
| 9 | 明智光秀 | 25,009/ 17,393 |
60%: 40% |
30%: 5% |
織田信長(25%)、本能寺の変(19%)、動機(9%)、本能寺(7%)、岐阜(7%) |
| 10 | 森長可 | 22,775/ 17,585 |
56.%: 44% |
12%: 1% |
転売屋(33%)、Fate/Grand Order(22%)、ババンババンバンバンパイア(14%)、英傑大戦(10%)、プレゼント(10%) |
「戦国時代の人物」言及数ランキング、TOP10の表。右端の「共起語」とは、スポット名とともにつぶやかれたキーワード。
Xデータでわかった「戦国時代の人物」TOP5を分析!その魅力とは?
では、Xでの投稿数でTOP5にランクインした人物名を見ていこう。
1位は安定の「徳川家康」。投稿数は半年で11万件を超えている。
織田信長、豊臣秀吉、徳川家康のいわゆる「戦国三英傑」は戦国武将のポスト数ランキングで常に上位にランクインする存在だ。その時の話題によって、三英傑のうちだれが1位になるかは異なるが、今回徳川家康が1位を獲得した要因は家康が生きていた時代の駿府城絵図が新発見されたという歴史学の話題から大河ドラマ『どうする家康』や『英傑大戦』などのゲームへの登場などのエンタメ分野での話題まで多岐にわたっている。
#英傑大戦
— 英傑大戦(公式) (@eiketsu_taisen) July 25, 2025
📢Ver.3.0.0 新武将紹介CP!
フォロー&リポストでER徳川家康役#立花慎之介 さんのサイン色紙を抽選で1名様にプレゼント🎁
✨参加方法✨
①@eiketsu_taisenをフォロー
②この投稿をリポスト
締切👉25/8/3 23:59まで
当選は8月下旬にDMします📩
規約: https://t.co/a5uXILKHRPpic.twitter.com/XuIACw6Dr4
特に算出期間中には大河ドラマ『どうする家康』で徳川家康を演じた松本潤さんが8月30日に誕生日を迎えたことから家康関連の施設やアカウントによるお祝いメッセージが投稿され、ファンにシェア・拡散されていた。
本日 8月30日は
— 岐阜関ケ原古戦場記念館 別館ショップ (@sekigaharamshop) August 30, 2025
大河ドラマ「どうする家康」で徳川家康役を演じられた松本潤さんのお誕生日です♪
殿 お誕生日おめでとうございます🎉🎉🎉
今日だけは東西どちらの推しも、家康グッズ💜でお祝いしましょう♪#松本潤誕生祭pic.twitter.com/5OZmy43Nh3
2位の織田信長は「本能寺の変」が算出期間中の6月2日に起きたことから多くのアカウントに言及されている。さらに、大河ドラマ『豊臣兄弟!』で織田信長を演じる小栗旬さんが、豊臣秀長を演じる主演の仲野太賀さんとともに10月19日に行われた「名古屋まつり」パレードに参加して注目を集めるなど、こちらもエンタメ関連の話題に事欠かない結果となっている。
【名古屋まつり】仲野太賀さんと小栗旬さんが参加したパレードには78万人が詰めかけ、大きな声援が送られました。
— 中日新聞 (@chunichi_denhen) October 19, 2025
動画のフルバージョンと写真特集はこちらから!
↓↓↓https://t.co/2syH4a22H7pic.twitter.com/1WFX7y2pTm
3位の「伊達政宗」は9月5日に誕生日を迎えたことで投稿されているほか、関連して大河ドラマ『独眼竜政宗』に本人の遺骨が登場したなどのトリビアがシェア・拡散されている。
きょう9月5日は伊達政宗公のお誕生日(新暦)です 政宗公が生まれ駆け抜けたところに道ができ多くの物語が生まれました 春風に吹かれ色鮮やかに咲く桃李の花のように政宗公らしく生きた人生に想いを馳せて
— ねこまさむね (@nekomasamunecom) September 4, 2025
「馬上少年過ぐ 世平かにして白髪多し 残躯天の赦すところ 楽しまずんば是いかん」 pic.twitter.com/3tEX5hDYhZ
また、松平健さん主演の舞台『戦国武将誉賑(大逆転!戦国カーニバル)』で伊達政宗を演じた立花裕太さんの写真付きの投稿も複数拡散されてポスト数が増えている。
『大逆転!戦国カーニバル』
— 立花裕大 (@yuta_tachibana_) October 16, 2025
本日もありがとうございました!!
今日もキラキラしてまいりました!
伊達政宗です!
楽しい公演だったなぁー!
ありがとうございました!!
明治座も終わりが見えてきました!
寂しい!#戦国武将誉賑 #戦国かーにばる #伊達政宗pic.twitter.com/GGWoM56DG9
そのほか、4位「豊臣秀吉」は大河ドラマ『豊臣兄弟!』のクランクインを告げるポストや関連イベントの様子が注目されているほか、5位の織田信長に仕えたとされるアフリカ出身の男性「弥助」は『アサシン クリード シャドウズ』の主人公に「黒人の武士」として採用されたことで注目を集めた。なお、ゲーム内での弥助の描写に端を発する、史料に基づかない日本の歴史に関する風説が流布されている問題も大きな批判を集めた。
2026年の #大河ドラマ【#豊臣兄弟!】
— NHKドラマ (@nhk_dramas) June 6, 2025
\\\クランクイン!///
主人公 #小一郎(#豊臣秀長)役 #仲野太賀 さん
その兄 #藤吉郎(#豊臣秀吉)役 #池松壮亮 さん
6/5に快晴の #山形県 でロケを開始
2人のコメントはこちら☟https://t.co/I1BKaucEHUpic.twitter.com/hj6bl5eTmL
TOP10位内では他にも、毎年関ヶ原の戦いの起きた9月15日に繰り広げられる、石田三成のパロディアカウント(@zibumitunari)が今年こそ西軍を勝利させようとする一連の流れが注目を集めて6位にランクイン。また、7位には吉沢亮さん主演の映画『ババンババンバンバンパイア』に450歳の吸血鬼として登場することから「森蘭丸」がランクイン。同じく吉沢さん主演の映画『国宝』のヒット効果で作品に注目が集まった。
まずは、今年も関ヶ原2025を迎えられることに感謝
— 石田三成-ZIBU- (@zibumitunari) September 14, 2025
今年はジーブアクス。思わぬ「もしも」が重なり、歴史が変わった年でもある
皆と共に必ず西軍勝利の世界線へ突入しよう
休日に仕事が入ってしまったという皆も大丈夫。天下分け目の決戦、一日で決着がつくはずない
安心して行ってきて#関ヶ原2025
戦国時代の人物ランキングTOP11~100
こちらでは「戦国時代の人物ランキング」11位~100位までを紹介する。
大河ドラマ『豊臣兄弟!』の主役である「豊臣秀長」は14位にランクイン。「豊臣秀長」は豊臣秀吉の弟でその補佐役に徹した人物。このほど大河ドラマ『豊臣兄弟!』の主人公に採用されたことで一躍注目を集めたが、直近半年のポスト数ではTOP10には及ばない結果となっている。
そのほかにも33位「藤堂高虎」をはじめとする8名の人物が『豊臣兄弟!』でのキャスティング発表が要因でランクインしているほか、13位「松永久秀」、17位「千利休」など6名の人物が人気ゲーム『Fate/Grand Order』がポスト数の要因となっている。さらに、16位「帰蝶」など5名の人物が人気スマホゲーム『モンスターストライク』に登場したことがランクインの要因となっている。
| 順位 | 人物名 | 投稿数 | アカウント数 |
|---|---|---|---|
| 11 | 武田信玄 | 22,719 | 16,435 |
| 12 | 上杉謙信 | 20,719 | 14,472 |
| 13 | 松永久秀 | 19,841 | 12,576 |
| 14 | 豊臣秀長 | 13,396 | 8,458 |
| 15 | 真田信繁 | 13,320 | 9,247 |
| 16 | 帰蝶 | 10,305 | 6,192 |
| 17 | 千利休 | 10,027 | 7,696 |
| 18 | 片倉小十郎 | 9,662 | 4,646 |
| 19 | 前田慶次 | 9,628 | 4,836 |
| 20 | 大谷吉継 | 9,404 | 4,178 |
| 21 | 服部半蔵 | 8,338 | 5,066 |
| 22 | 加藤清正 | 8,280 | 5,557 |
| 23 | 天草四郎 | 8,146 | 6,217 |
| 24 | 本多忠勝 | 8,077 | 5,348 |
| 25 | 黒田官兵衛 | 7,258 | 4,750 |
| 26 | 佐々木小次郎 | 6,677 | 5,532 |
| 27 | 今川義元 | 6,071 | 4,477 |
| 28 | 駒姫 | 5,685 | 4,492 |
| 29 | 柴田勝家 | 5,610 | 4,292 |
| 30 | 風魔小太郎 | 5,599 | 4,452 |
| 31 | 加藤段蔵 | 5,420 | 3,961 |
| 32 | 立花宗茂 | 5,398 | 4,199 |
| 33 | 藤堂高虎 | 5,349 | 3,205 |
| 34 | 毛利元就 | 5,248 | 3,629 |
| 35 | 島津義弘 | 5,120 | 2,791 |
| 36 | 直江兼続 | 5,071 | 3,395 |
| 37 | 宇喜多秀家 | 4,957 | 3,168 |
| 38 | 細川ガラシャ | 4,950 | 2,365 |
| 39 | 足利義輝 | 4,808 | 3,161 |
| 40 | 豊臣秀次 | 4,779 | 3,901 |
| 41 | 立花誾千代 | 4,772 | 4,409 |
| 42 | 愛姫 | 4,734 | 2,573 |
| 43 | 前田利家 | 4,678 | 3,130 |
| 44 | 石川五右衛門 | 4,220 | 3,539 |
| 45 | 島左近 | 3,961 | 2,489 |
| 46 | 最上義光 | 3,844 | 2,365 |
| 47 | 毛利輝元 | 3,745 | 2,394 |
| 48 | 細川忠興 | 3,641 | 2,223 |
| 49 | 小早川秀秋 | 3,630 | 2,208 |
| 50 | 井伊直政 | 3,520 | 2,127 |
| 51 | 酒井忠次 | 3,356 | 1,939 |
| 52 | 真田昌幸 | 3,297 | 2,534 |
| 53 | 豊臣秀頼 | 3,256 | 2,503 |
| 54 | 浅井長政 | 3,243 | 2,536 |
| 55 | 三浦按針 | 3,212 | 1,467 |
| 56 | 福島正則 | 3,175 | 2,321 |
| 57 | 三好長慶 | 3,069 | 1,677 |
| 58 | 大友宗麟 | 2,900 | 2,296 |
| 59 | 丹羽長秀 | 2,754 | 2,532 |
| 60 | 長宗我部元親 | 2,749 | 2,248 |
| 61 | 支倉常長 | 2,747 | 1,620 |
| 62 | 結城秀康 | 2,664 | 2,560 |
| 63 | 竹中半兵衛 | 2,656 | 2,008 |
| 64 | 井伊直虎 | 2,620 | 2,133 |
| 65 | 猿飛佐助 | 2,562 | 2,079 |
| 66 | 黒田長政 | 2,534 | 1,584 |
| 67 | 武田勝頼 | 2,452 | 1,577 |
| 68 | お市の方 | 2,363 | 2,089 |
| 69 | 上杉景勝 | 2,297 | 1,641 |
| 70 | 山内一豊 | 2,095 | 1,345 |
| 71 | 徳川秀忠 | 2,038 | 1,750 |
| 72 | 細川幽斎 | 2,026 | 1,549 |
| 73 | 北条早雲 | 2,015 | 1,600 |
| 74 | 石川数正 | 1,814 | 1,552 |
| 75 | 島津豊久 | 1,776 | 1,483 |
| 76 | 蒲生氏郷 | 1,725 | 1,333 |
| 77 | 本願寺顕如 | 1,623 | 973 |
| 78 | 滝川一益 | 1,610 | 1,442 |
| 79 | 斎藤道三 | 1,583 | 1,157 |
| 80 | 浅野長政 | 1,514 | 1,116 |
| 81 | 池田輝政 | 1,490 | 1,144 |
| 82 | 豪姫 | 1,463 | 552 |
| 83 | 朝倉義景 | 1,461 | 948 |
| 84 | 北政所 | 1,454 | 1,046 |
| 85 | 小松姫 | 1,449 | 745 |
| 86 | 榊原康政 | 1,426 | 863 |
| 87 | 小早川隆景 | 1,367 | 909 |
| 88 | 山本勘助 | 1,358 | 1,094 |
| 89 | 足利義昭 | 1,314 | 921 |
| 90 | 出雲阿国 | 1,300 | 1,014 |
| 91 | 高山右近 | 1,229 | 963 |
| 92 | 北条氏康 | 1,209 | 862 |
| 93 | 小西行長 | 1,156 | 841 |
| 94 | 佐久間盛政 | 1,150 | 64 |
| 95 | 立花道雪 | 1,146 | 1,040 |
| 96 | 大村純忠 | 1,139 | 985 |
| 97 | 古田重然 | 1,093 | 956 |
| 98 | 真田信之 | 1,075 | 816 |
| 99 | 鳥居強右衛門 | 1,038 | 748 |
| 100 | 宇喜多直家 | 1,036 | 680 |
今回のランキングからは、戦国武将が注目を集める背景として、歴史そのものや重厚な歴史小説よりも、大河ドラマをはじめとした映像作品、ゲーム、コミックといったサブカルチャーの影響が大きいことが見えてくる。Xユーザーにとって戦国武将は「歴史上の人物」という枠を超え、より身近で、感情移入しやすい存在として受け止められているのだ。
さらに、来年には戦国時代を舞台とした大河ドラマ『豊臣兄弟!』の放送が控えており、関連書籍やエンタメコンテンツの展開が一層加速することが予想される。今後も戦国時代をめぐるポストの動向から目が離せない。
エリアLOVEWalker総編集長・玉置泰紀からひとこと
さすが、三英傑、そして独眼竜、ゲーム関連といったところで、豊臣秀長はこれから。しかし、既に、共起語などでは、大河ドラマ『豊臣兄弟!』がフックになってきていて、年末、そして年明けのドラマのスタートに向けて、仲野太賀への関心もどんどん高くなっている。戦国関連のクチコミは継続的に追いかけるので変化が楽しみだ。
データ詳細今回の集計の詳細は以下のとおり。
集計期間:2025年5月1日~2025年10月31日
解析対象:「戦国時代の人物」を含むX(旧Twitter)上での投稿
抽出件数:965,822件(上位30位までの総投稿数)
角川アスキー総合研究所は2015年に、東京大学生産技術研究所喜連川・豊田研究室と、アジア圏で唯一ツイートデータの全量を取り扱うことができるNTTデータ、そしてTwitter Japanと共同で「Twitterトレンド解析システム」を開発した。それ以来、当社が持つエンターテインメント用語辞書(300万語以上)に収録されたワードをもとに、日本国内でのエンターテインメント分野に関するツイートを対象にした解析を行っている。
解析内容としてはツイート内でのワード出現傾向の分析に加えて、ツイートテキストを対象にした投稿者の推定属性情報(NTTデータ提供)や、各種統計データなどを組み合わせた分析などを行っており、報道機関や、企業・自治体等に幅広く活用されている。なお、「X(旧Twitter)トレンド解析システム」によるXのリアルタイムな集計結果は、「ついラン」でも見ることができる。
『戦国LOVEWalker2026 ウォーカームック』
発行:株式会社角川アスキー総合研究所
発売:株式会社KADOKAWA
発売日:2025年12月22日
定価:1,760円 (本体1,600円+税)
ISBN:9784049112979
サイズ:A4判/100ページ
詳細・購入はAmazonへ
【目次】 千田嘉博先生インタビュー:「武将たちがあこがれた城」
特集:秀吉・秀長の城(長浜城、姫路城、郡山城、聚楽第、肥前名護屋城など)
特別企画:深掘り 大阪城ガイド
特別企画:有馬温泉
大河ドラマ特集(主演インタビュー、ドラマ紹介、仲野大賀さんインタビュー)
戦国メタ散歩:金沢城、三方原の戦い、河越城の戦いなど
戦国LOVE WALKERの最新情報を購読しよう

