路上に描かれた浮世絵✨️5万本のカーネーションと350鉢の胡蝶蘭の花びらで こいつぁ雅だぁっ!
2025年04月17日 12時00分更新
4月19日(土)から21日(月)まで、行幸通りで「TOKYO FLOWER CARPET 2025」が開催します。
イベントでは、花びらや自然の素材で描く路上絵“インフィオラータ”を、50,000本のカーネーションと約350鉢の胡蝶蘭のロスフラワーを使って13作品(約210㎡)を制作。また、行幸通り全面をキャンバスに見立て、花の浮世絵ギャラリーとして楽しめます。
花と日本文化の豪華共演
4月19日(土)から21日(月)まで、行幸通りで「TOKYO FLOWER CARPET 2025」が開催します。
今年のデザインテーマは「浮世絵」。江戸時代の人気浮世絵師、歌川国貞(三代目豊国)が描いた6枚の役者絵をモチーフに、花絵師 藤川靖彦がアートディレクションを行い、花で描かれる浮世絵「花歌舞伎」として再現します。
メインとなる作品は、中むら芝翫の「梨園侠客出伝 ぬれ髪蝶五郎」。ほか、人気の鑑絵シリーズから「白藤源太 坂東三津五郎」や「梶原平蔵景時」など、5作品が描かれます。
開催初日の4月19日(土)16時からは、完成セレモニーが開催。ゲストに歌舞伎役者の中村橋吾さんが出演し、花歌舞伎作品をキャンバスに創作歌舞伎を披露する他、NORA SUZUKIさん(オルケスタ・デ・ラ・ルス)、エリック・フクサキさんによる、花で繋がる世界平和へのメッセージソング「One Piece to Peace(作詞:藤川靖彦/作曲:金子隆博)」も初披露されます。
胡蝶蘭のロスフラワーを花材として使用するのは世界初とのこと。歌舞伎との共演も相まって、豪華な演出になりそう!
TOKYO FLOWER CARPET 2025(トウキョウ・フラワーカーペット2025)
開催期間:2025年4月19日(土)~21日(月)
※作品制作:4月19日 9:30~15:00/作品完成:4月19日 15:00予定
※完成セレモニー:4月19日 16:00~17:00 丸の内行幸通り
開催会場:丸の内行幸通り(千代田区丸の内1)
丸の内LOVE WALKERの最新情報を購読しよう