特集・連載一覧
- 1
-
丸の内はクルマ訪問が超快適!!「丸の内パーキング天国」
東京ど真ん中の丸の内には、エリア内の駐車場を共通料金で利用できるドライバーに超お得なサービスがあるってご存知ですか? 本連載では、2児の父でクルマ移動が多い「LOVE Walker」編集部員が丸の内エリアの駐車場を実地検証。入出庫のしやすさから駐車区画の使いやすさ、駐車後のお役立ち情報まで、発見したことをお伝えしていきます。
2023年09月29日 18時00分 更新 -
26歳女子のエモいセンサーで巡る!「昭和レトロさんぽ」
外から眺めると、キラキラして洗練されたイメージが先行する丸の内。でも実は、過去と未来が交錯するたくさんの“エモい”が隠れているんです♪ そんな古き良き昭和レトロなスポットを、丸の内初心者で一人遊び好きな20代「LOVE Walker」女子部員が巡り体感します!
2023年09月22日 12時00分 更新 -
青い日記帳の推し丸アート
日本最大のビジネス街でありながら、街をあげてアートに力を注いでいる丸の内。そんな「アートの街」としての丸の内の魅力を、幅広いアート情報を毎日発信するブログ「青い日記帳」を主宰するTak(タケ)さんが全力でお伝えします!
2023年09月20日 11時00分 更新 -
丸の内から知を鐙す 丸善・丸の内本店からお届けします
1869年1月創業、150年以上の歴史を持つ丸善。その本店が丸の内にあります。日本一のビジネス街・丸の内に店を構えることからビジネス書を1階に配置していますが、児童書や医学書にも注力し、約112万冊をそろえています。そんな丸善・丸の内本店から、丸善の歴史や魅力をお伝えしていきます!
2023年09月19日 11時00分 更新 -
大丸有の週末夜遊びスポットに突撃!「丸の内Friday Night」
大学上京組で普段は渋谷や新宿が生息地している20代「LOVE Walker」編集部員による丸の内ハシゴ酒レポート♪ このエリアのビルや複合施設は、オフィスやショッピングだけでなく、外観からは想像もつかない“the東京”を感じることができる楽しい夜遊び場が広がっているんです。1週間全力で働いて迎えた華の金曜日は、丸の内で過ごすという新たな選択肢を!
2023年09月15日 12時00分 更新 -
丸の内LOVEWalker総編集長・玉置泰紀の「丸の内びとに会ってみた」
丸の内のキーパーソンに、丸の内での活動、丸の内への想い、今自分が丸の内で実現しようとしていること、丸の内で体験したエピソードなどを聞き出すインタビューです。インタビュイーの人物像から丸の内の街づくりに果たしてきた歴史まで、じっくり聞いていきます。
2023年09月13日 18時00分 更新 -
静嘉堂(せいかどう)@丸の内です!
2022年10月に世田谷区岡本から、丸の内の重要文化財である明治生命館の1階に引っ越した静嘉堂文庫美術館。「静嘉堂@丸の内」の愛称で親しまれています。そんな静嘉堂@丸の内より、美術館や展覧会の情報などをお届けしていきます!
2023年09月13日 11時00分 更新 -
バズり中の人気店へ行ってみた♪「丸の内映えグルメツアー」
流行の最先端が集う丸の内には、絶品かつおしゃれで、つい写真をSNSに上げたくなる“映えグルメ”に出合えるお店がたくさん。でも、街自体が日々アップデートされるこのエリアでは、人気絶頂でも再開発計画などで実は営業が残り僅かな場所も。美味しいものに目がない20代「LOVE Walker」女子部員が、行列の先にあるバズりの秘密をお届けします。
2023年09月08日 18時00分 更新 -
丸の内LOVE Walker総編集長・玉置泰紀の丸の内MEMO
丸の内で開催されるイベントや展覧会、散歩で出会ったことなどを紹介していきます。このエリアに重なる様々なレイヤー(層)の重なりを楽しみながら歩いていきます。
2023年09月07日 12時00分 更新 -
都市開発マニアが探索!「丸の内ダンジョン」
超高層ビル、タワーマンション、駅ビル、地下街、再開発ネタをブログやSNSで発信し、絶大な支持を得る都市開発マニア「きりぼうくん」が、丸の内エリアに広がる地下世界を独自の知見を活かし解説! 実際に現場を訪れて写真を撮り下ろした、アツいレポートをお届けします!
2023年08月04日 12時00分 更新 -
リガーレ通信
“丸ビル”が竣工し、丸の内が大きく変わろうとしていた2002年に、“人中心のまちづくり”を目指すべく設立されたまちづくり法人 リガーレ。そんなリガーレが、大手町・丸の内・有楽町エリアで活動する多様な人々、イベント、ユニークな取り組みなどをご紹介します!
2023年07月13日 11時00分 更新 -
エンターテインメントの殿堂“帝劇”へようこそ
1911年に日本初の洋式劇場として開場し、現在は東宝が直営する演劇劇場である帝国劇場。「帝劇」の愛称で親しまれています。 そんな帝劇の、丸の内の一員としての側面や、上演する作品についての情報などをお届けしていきます!
2023年06月23日 17時00分 更新 -
進化するクラシック音楽祭「ラ・フォル・ジュルネ2023特集」
2005年にスタートし、これまでに延べ866万人もの来場者を集めた東京・丸の内で開催されるクラシックの大音楽祭『ラ・フォル・ジュルネ』。 毎年異なる新鮮なテーマ設定や、親子でも楽しめる様々なプログラムなどの創意あふれる取り組みで、クラシック通はもちろん、はじめての人でも気軽に楽しめるこの一大イベントの魅力を総力特集!
2023年05月10日 11時00分 更新
- 1