love walker ロゴ

  • Xアイコン

無料のクラシックコンサート、東京駅周辺の21ヵ所で! 街中が音楽を奏でる「ラ・フォル・ジュルネ TOKYO 2025」はここで聴いて!

 5月3日(土・祝)から5日(月・祝)まで開催される「ラ・フォル・ジュルネ TOKYO 2025」(以下LFJ)。国際フォーラムを中心に行われるクラシック音楽祭で、実は無料で楽しめるコンサートもかなり多いんです。無料コンサートは丸の内エリアのあちこちで行われるので、まとめてご紹介! ふらっと聴きに行くも良し、無料コンサート目当てで訪れるも良し、気軽にクラシック音楽に触れられる機会はあまりないので、ぜひ足を運んでみて!

とにかく丸の内エリアが音楽に染まる3日間

 無料で聴くことができるコンサート会場は下記21ヵ所! 今年初開催の会場もあるので、足を運びやすくなった方もいるかもしれません。

LFJエリアコンサート
https://www.lfj.jp/lfj_2025/event/areaconcert/lfj/index.html

会場
①新丸ビル 1階 北西外構部
②新丸ビル 3階 アトリウム
③丸の内オアゾ 1階 〇〇広場
④東京ビル TOKIA 1階 ガレリア
⑤丸の内ブリックスクエア 一号館広場
⑥丸の内仲通り(新国際ビル前)
⑦大手町仲通り
⑧明治安田ヴィレッジ 1階 アトリウム
⑨東京交通会館 1階 ピロティ 三省堂書店前
⑩KITTE 1階 アトリウム
⑪JR東京駅 八重洲地下中央口 改札外 グランスタ八重洲 B1 GODIVA café Tokyo前
⑫東急プラザ銀座 屋上 The Mint Ginza The Garden
⑬帝国ホテル 東京 本館3階 富士の間
⑭京橋エドグラン 地下1階大階段
⑮東京スクエアガーデン 地下1階駅前広場
⑯YANMAR TOKYO 地下1階 HANASAKA SQUARE
 

今年初会場!
⑰ヤマハミュージック 横浜みなとみらい 2F ライブ&カフェ
⑱横浜シンフォステージ 2F グランモールプラザ
⑲ヤマハ銀座店 1F ブランド体験エリア
⑳東京ミッドタウン八重洲 1階 ガレリア前(外堀通り側)歩道エリア
㉑東京ミッドタウン日比谷 6階 パークビューガーデン

※画像をクリックすると拡大マップが見られます

 私のおすすめの会場は「①新丸ビル 1階 北西外構部」と「㉑東京ミッドタウン日比谷 6階 パークビューガーデン」。どちらも野外で緑が多く、クラシック音楽にはまったく明るくない私でも気持ちよく音楽に身をゆだねられそうです。ついでに近くでビールや軽食などを買ってきて、それらをお供に楽しめば夏フェスっぽい雰囲気で楽しめそうなところも個人的にポイント!

移動に便利な無料シャトルバスが運行

 メイン会場が丸の内エリアとはいえ、移動がちょっと大変…という方もいるかもしれません。そんな時におすすめなのが無料巡回バス「丸の内シャトル」。大手町・有楽町まで一周約35~40分のルートを、約15分間隔で運行しています。新丸ビルから東京ミッドタウン日比谷までの移動も、丸の内シャトルを使えばらくちん!

 「せっかくだから風を浴びながら移動したい」という方は、千代田区コミュニティサイクル 「ちよくる」もおすすめ。新緑の中を自転車で走るのも気持ちよさそうです。

自転車で走るのが気持ちいい時期ですしね

 無料コンサートだからこそ、お出かけついでに立ち寄るのもいいですし、会場をはしごして楽しむのもアリ。気負わずにLFJを楽しんでみませんか?


ラ・フォル・ジュルネ TOKYO 2025
開催日:2025年5月3日(土・祝)・4日(日・祝)・5日(月・祝)
会場:東京国際フォーラム、大手町・丸の内・有楽町、東京駅、京橋、銀座、八重洲、日比谷、みなとみらい


文 / 風都ナツメ(LoveWalker編集部)

東北出身。
居酒屋や旅先では初めて見る郷土料理や海外メニューを頼みがち。


この記事をシェアしよう

丸の内LOVE WALKERの最新情報を購読しよう