今世界が熱視線を注ぐ日本ワインたち、飲んで学べるパーティーがあるよ!
2025年05月01日 12時00分更新
5月29日(木)~6月18日(水)まで、「丸の内 日本ワインWeeks2025」が開催されます。
期間中、丸の内エリアのレストランでは、選りすぐりの日本ワインやペアリングメニューの提供や、日本ワインについて学ぶセミナーなどを実施。初日の5月29日(木)には、日本ワイナリーアワード協議会による「第8回日本ワイナリーアワード®2025」の授与式・記念パーティーが行われます。昨年私も参加しましたが、直接醸造家さんたちと話す機会もあってチケットは早々に売り切れてしまったよう。気になる方は今すぐ申し込みを!
今注目の日本ワインについて知る
5月29日(木)から始まる「丸の内 日本ワインWeeks2025」に合わせ、初日にオープニングイベントが開催されます。
「丸の内 日本ワインweeks 2025」オープニング・イベント
日時:5月29日(木)18:30~20:30
会場:丸ビル1階THE FRONT ROOM テラス
参加費:3,000円(税込) ※軽食付き
日本ワインの生産者、応援者が集まり、ショートトークの後、本Weeksのオープニングを乾杯で祝います。イベント後半には日本ワイナリーアワードで五つ星を6年連続で取得したYamazaki Wineryの山﨑太地氏と、北海道三笠観光協会の下村圭氏を招き、三笠産のワインと軽食を楽しみながらワインづくりについてのトークショーが行われます。
「丸の内 日本ワインweeks 2025」オープニング・イベント
日時:5月29日(木)18:30~20:30
会場:丸ビル1階THE FRONT ROOM テラス
参加費:3,000円(税込) ※軽食付き
販売:チケット制(販売サイト:https://japan-wine-weeks-opening.peatix.com)
※チケット販売数70名に到達次第販売終了
・第1部 オープニング・セレモニー 18:30~18:50
登壇者:醸造家 山﨑太地氏(YAMAZAKI WINERY)
ゲスト:廣瀬俊朗氏(株式会社HiRAKU 代表取締役 元ラグビー日本代表 キャプテン)
ゲスト:下田悠氏(ミスワイン運営本部 代表)
主催代表:遠藤利三郎(日本ワイナリーアワード協議会 代表理事)
主催代表:榑林康治(三菱地所株式会社 執行役員)
・第2部 オープニング・トーク 19:00~20:30(18:40参加者受付開始)
「日本ワインの生産地を学ぶ ~北海道三笠1億年のモノ語り 唯一無二、三笠の大地とワインのマリアージュ~」
丸の内LOVE WALKERの最新情報を購読しよう