love walker ロゴ

  • Xアイコン

「みんなが買ってるんだから美味しい」で選ぶのは手土産選びの王道です

「COCORIS」の「サンドクッキー ヘーゼルナッツと木苺」

 夏休みの帰省や旅行先へのお土産ってなかなか決められません。どれもおいしそうで迷っちゃうんですよね。いっそみんながどんな手土産を買っているか分かれば参考になるのに~。

 と思っていたら、グランスタ東京が「東京駅限定手土産 売上ランキングベスト5」を発表しました。知らなかったスイーツもランクインしていて、みなさんお目が高い! 「みんなが買ってるんだから美味しい」で選ぶのは手土産選びの王道。1位から5位まで、どれを買ってもまずハズすことはないのです!

みんなが買ってるスイーツはな~んだ

 グランスタ東京で販売する「東京駅限定手土産 売上ランキングベスト5」が発表されました。

1位 サンドクッキー ヘーゼルナッツと木苺
6個入 ¥1,560(税込)
販売店舗:COCORIS(1F改札内 中央通路エリア)

 “木の実“をテーマにしたスイーツ専門店。濃厚なヘーゼルナッツペーストと風味豊かな木苺ペーストを、スペイン産ミルクチョコレートとオリジナルのクッキーでサンドしました。

2位 メープルクッキー詰合せ缶
2種各8枚入 ¥2,500(税込)
販売店舗:ザ・メープルマニア(1F改札内 吹き抜けエリア)

「ザ・メープルマニア」の「メープルクッキー詰合せ缶」

 メープルバタークッキーとグランスタ限定商品のメープルショコラクッキーの詰め合せ。高級感あふれる金の缶に大きくブランドロゴをあしらったグランスタ限定缶入り。

3位 Calbee+×東京ばな奈 じゃがボルダチップス 黄金コンソメ味
4袋入 ¥1,047(税込)
販売店舗:じゃがボルダ(1F改札内 吹き抜けエリア)

「じゃがボルダ」の「Calbee+×東京ばな奈 じゃがボルダチップス 黄金コンソメ味」

 雑味やアクを丁寧に取り除いて手間暇かけて作った、黄金色に輝く澄んだコンソメスープのような上品な風味。ポテトチップスの定番フレーバーである“コンソメ味”を、鶏肉や野菜の旨味を引き出して、シンプルながら奥深い味わいに仕上げました。

4位 サンドクッキー〔マスカルポーネ&ヘーゼルナッツ〕
9個入 ¥1,296(税込)
販売店舗:THE DROS(ザ・ドロス)(B1F改札内 銀の鈴エリア)

「THE DROS」の「サンドクッキー」

 ヘーゼルナッツとプラリネ、沖縄宮古島の雪塩を練り込んだクッキー生地に、マスカルポーネ風味のチョコをサンド。塩味がやさしく引き立てる甘さとの繊細なバランスは、ついもう1枚と手を伸ばしたくなります。

5位 メープルカスティーラ6個入
1箱 ¥1,296(税込)
販売店舗:nuevo by BUNMEIDO(ヌエヴォ バイ ブンメイドウ)(1F改札内 中央通路エリア)

「nuevo by BUNMEIDO」の「メープルカスティーラ」

 卵・砂糖・小麦・水飴だけのシンプルなカステラは、卵のコクがおいしさの秘密。メープルシロップを加え、しっとり濃厚なメープルの香りが口いっぱいに広がります。贅沢感が味わえるスティックタイプの焼き菓子です。

 「THE DROS」のサンドクッキーが初ランクイン。冷蔵庫で冷やしても美味しいらしいので、この夏の手土産にもぴったりです。

「東京駅限定手土産 売上ランキングベスト5」

文 / 風都ナツメ(LoveWalker編集部)

東北出身。
居酒屋や旅先では初めて見る郷土料理や海外メニューを頼みがち。


この記事をシェアしよう

丸の内LOVE WALKERの最新情報を購読しよう