彫刻の無言、テクノロジーで通訳できる時代に
2025年07月11日 12時00分更新
丸の内仲通りを中心にアート作品が点在し、いつでもアートを楽しめる「丸の内ストリートギャラリー」。現在、新作4点と入れ替え作品3点の展示がスタートし、新たな作品が楽しめるようになっています。
さらに、誰もがアートを体験できる音声ガイドコンテンツの提供もスタートしました!
音で楽しむアート鑑賞
丸の内ストリートギャラリーでは、視覚障がい者を含む誰もがアートを体験できる音声ガイドコンテンツの提供がスタートしました。
本取り組みでは、GATARIが独自に開発したスマートフォン向けMixed Reality(MR)プラットフォーム「Auris(オーリス)」を活用。丸の内仲通りに点在する屋外彫刻作品の周囲に、センチメートル単位で音声を配置することで、視覚に頼らずに作品を“感じる”没入体験を実現します。
【体験の楽しみ方】
STEP1 Aurisをダウンロードしよう!
下記のURLからAurisをダウンロードしてください。
Google Play
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.gatari.aurisclassiccommunity&hl=ja&pli=1
App Store
https://apps.apple.com/jp/app/auris/id1669305520
※対応端末でない場合はご体験いただけません。対応端末の一覧は下記をご確認ください。
iPhone:iOS 15.0以降、2017年11月以降に発売の機種(iPhoneXR以降、iPhoneSEは第2世代以降)
Android:Android 12以上(最新バージョン推奨)、ARCore対応機種(必須)
ARCore端末一覧はこち
https://developers.google.com/ar/devices?hl=ja
※イヤホンやヘッドホンの持参を推奨します。
※Aurisをインストール済の場合は、ご体験時に必ず最新版へアップデートをお願いいたします。
※スマートフォンのカメラを使用しますので、ご体験中は手や荷物でカメラを隠さないようにご注意ください。
※以下の状態のスマートフォンではアプリの動作が不安定になり、ご体験いただけない場合がございますのでご注意ください。
電池残量が60%以下/充電中/発熱中/録音・録画中
※体験時にはアカウントの作成またはゲストログインが必要です。
STEP2 Aurisを起動!
Aurisを起動しプロローグを選択すると音が流れスキャン画面に移行します。
※周囲を確認して安全なところでプレイしましょう。
STEP3 チラシ・WEBサイトに記載されたマーカーを、アプリのカメラで読み込むと、体験が開始!
各アート体験は、作品のそばに設置された作品銘板にマーカーがあります。アプリから該当のアートを選択し、読み込んでください。
【体験の前に】
・本体験は、音声を通じてアート鑑賞をお楽しみいただけます。
・音声は、アプリ(Auris)をスマートフォンで再生します。
・スマートフォンとイヤホンでご体験いただけます。イヤホンについては耳を塞がないオープンイヤータイプを推奨しております。
・Aurisが正常に起動しない場合は、最新版へアップデート、再起動してください。
・画面を操作する際は、安全な場所に立ち止まってから操作してください。
・視覚に障がいのある方にもお楽しみいただける内容となっています。
安全に体験いただくため、以下の【安全のために】をよくご確認ください。
「Auris」を使えば、誰もが没入感のあるアート体験を楽しむことができます!
Be Smart Tokyo × 丸の内 ストリートギャラリー「Auris」で拡がる新アート体験
場所:丸の内仲通り(丸の内ストリートギャラリー)
体験時間:10:00〜18:00
料金:無料 ※通信料はご負担ください。
事前予約:不要
対象年齢:どなたでも ※小学生以下は保護者同伴。
文 / オシミリン(LoveWalker編集部)
大阪生まれ。
趣味は読書と写真を撮ること、おいしいものを食べておいしいお酒を飲むこと。
丸の内LOVE WALKERの最新情報を購読しよう