love walker ロゴ

  • Xアイコン

肌で感じる石のパワー! 天然石からあの恐竜の化石まで「世界の鉱物・化石・パワーストーン展」

2025年07月26日 12時00分更新

場所によって表情が変わる翡翠 同時開催「ミャンマーの翡翠展」

 パワーストーン展では「ミャンマーの翡翠展」を同時開催し、ミャンマー産の翡翠や琥珀を展示している。

翡翠の原石。表面を見ただけでは翡翠と気づきにくい

翡翠の加工品。遮光器土偶やシーサーなどは日本からデザインを送り、現地で職人が加工している

こちらは琥珀の原石。琥珀を見ると中に虫が閉じ込められていないか気になるのは私だけだろうか

琥珀を使ったアクセサリー類も展示

同じものは二つとない手彫り印 同時開催「沈強 篆刻展」

 「ミャンマーの翡翠展」とともに同時開催されている「沈強 篆刻展」。こちらは中国産の石を使った落款印などを展示販売している。すべて手彫りで一つとして同じものはない。また、実印などもあり、オーダーメイドで作成を依頼できる。

書画や俳句などの作品に押す落款印。印自体は中国産の石で、産地によって色合いが違う

すべて職人の手彫りで、展示会では実際に彫っている様子を見学できる

実印をオーダーメイドで購入できる。印に使う石自体はそれほど高価格ではない

 鉱石や石というと特定の人の嗜好というイメージもあるが、周囲にはわりと石好きな人も多い。『瑠璃の宝石』というTVアニメが今月から放送が始まるなど、表面的に見えてこないだけで石に惹かれる人はかなり多いのかも知れない。本展示会を拝見させていただいて、パワーストーンという形での効果があるかどうかはわからなかったが、心の片隅がワクワクしていることは感じた。博物館ほど大げさではなく、多くの石を堪能できるパワーストーン展は8月12日まで開催されているので、東京駅に行く機会がある方はぜひ立ち寄ってみてほしい。

世界の鉱物・化石・パワーストーン展 同時開催:ミャンマーの翡翠展/沈強 篆刻展
会期:7月23日~8月12日9時~21時
会場:丸善 丸の内本店 4階文具売場イベントスペース
住所:東京都千代田区丸の内1-6-4 丸の内オアゾ4階
入場料:無料

■関連サイト

この記事をシェアしよう

丸の内LOVE WALKERの最新情報を購読しよう