メトロに乗って都内5ヵ所のアート巡り! 『芸術新潮』×東京メトロコラボでアートな冒険を楽しむべき5つの理由
2025年10月23日 12時00分更新
芸術の秋、気軽にアートが楽しめるデジタルスタンプラリー「東京アートウォーク」が始まります。
無料で参加できるこのデジタルスタンプラリーには、あなたが夢中になる5つの理由があります。
1. 『芸術新潮』厳選のハイクオリティなアートスポット
2. スマホで完結する手軽なデジタルスタンプラリー
3. 先着2,000名限定でもらえるスペシャルステッカー
4. 抽選で当たる豪華な特別賞
5. 期間限定(~12/14)のプレミアム体験
アートスポットは東京メトロ沿線のたった5箇所とそれほど多くなく、しかもそのアートスポットも密集していません。5箇所くらいなら回れそうな気がしますし、スポットの場所が離れているのでスタンプラリー目当てではなく周辺エリアの散策も楽しめちゃうところがいい! この秋は、東京巡りで芸術の世界にどっぷり浸りませんか?
丸の内のスポットは「明治生命館」
10月24日(金)から12月14日(日)まで、デジタルスタンプラリー「東京アートウォーク」を開催します。
参加方法は「東京メトロmy!アプリ」内の「東京を楽しむ」をタップし、「東京アートウォーク」バナーから専用サイトへアクセスするだけ。対象スポットに着いたら、掲出された二次元コード付きポスターのコードを読み込んでデジタルスタンプを取得します。5つすべてのデジタルスタンプを集めると先着2,000名に達成賞として「芸術新潮オリジナルステッカー」をプレゼント。さらに抽選で50名に、各スポットのオリジナルグッズや特典が当たります。
丸の内では「明治生命館」が対象になっています。建物の中に入ったことがないという方もいるかもしれません。ビルの中に建物があって面白いのでおすすめですよ。え、何を言っているんだって? いやいや本当です!
デジタルスタンプラリー「東京アートウォーク」
実施期間:2025年10月24日(金)~2025年12月14日(日)
参加費:無料(スタンプラリーに必要な交通費、通信費等はお客様のご負担となります。)
スタンプ取得スポット:明治生命館 2階受付付近ほか計5スポット
丸の内LOVE WALKERの最新情報を購読しよう