【丸の内】ワイン初心者さん、集合!2,000円で「ワインを語れる大人」になれる魔法の夜を体験しない?
2025年10月23日 12時00分更新
毎年秋に開催される日本ワインのイベント「丸の内 日本ワインで乾杯の日®&Weeks 2025」が今年も開催します。
10月27日(月)から10月31日(金)にかけて、試飲会や日本ワインについて知ることができるサロンを実施。近年世界で注目されている日本ワイン、今のうちに知っておくとのちのち周囲から「おっ」と一目置かれるかも!
数ある開催メニューの中でも個人的に注目しているのが、10月29日開催の「20代~30代大歓迎!丸の内で楽しむ、知っていると差がつく日本ワインテイスティング Presented by Sakura Award」。たった2,000円でプロが選んだ絶品ワインと焼き鳥のペアリングを楽しめ、特に「ワインって何から始めたらいいの?」という方には絶好の機会になってます。将来、ワインを語れる大人になれちゃう第一歩になりますよ!
10月27日(月)から10月31日(金)に「丸の内 日本ワインで乾杯の日®&Weeks 2025」が開催します。
10月27日(月)18:30~20:00
「丸の内 日本ワインで乾杯の日®イベント」
参加費:5,000円(税込) ※軽食付き
販売:チケット制(チケット販売数80名)
日本ワインの生産者らが一堂に会し、セレモニーを行います。19:00からの試飲会では、日本ワイナリーアワード5つ星受賞ワイナリーをはじめ40銘柄以上のワインが楽しめます。
10月28日(火)18:30~20:30
「日本ワインって面白い!~新しい生産者による日本ワインの取り組みと挑戦~」
定 員:45名
料 金:一般3,500円(税込)
Machi Workers※登録者2,000円(税込)
新しい取組みをしているワイナリーの造り手3人が、試飲を交えながらトークします。会の後半には日本ワイナリーアワード受賞のワインの自由試飲も。
10月29日(水)18:30~20:30
「20代~30代大歓迎!丸の内で楽しむ、知っていると差がつく日本ワインテイスティング Presented by Sakura Award」
定員:45名
料金:2,000円(税込)
日本の女性ワイン専門家が審査する世界最大規模の国際ワインコンペティション「サクラアワード」。いつもの食事やおつまみとのペアリングを通して、日本ワインをより身近に感じられるイベントです。
10月31日(金)18:30~20:00
「巨峰とパンとナチュラルワイン Produced by Metro min. & Aperture Farm and Winery」
定員: 40名
料金: 3,000円(税込)
雑誌「メトロミニッツ」編集部が長野県のワイナリー「Aperture Farm and Winery」の畑に通い、ブドウを育て、収穫、醸造をした限定コラボワインを味わえるイベント。ワインの原料となるブドウ「巨峰」を実際に食べて、巨峰からできたワインを飲みながら、1粒のブドウからどうやってナチュラルワインが造られるのか?をトーク。限定コラボワインの試飲もあります。
丸の内 日本ワインで乾杯の日®&Weeks 2025
期間:10月27日(月)~10月31日(金)
会場:丸ビル1階THE FRONT ROOM テラス、丸の内二重橋ビル6階 DMO東京丸の内
※会場はイベントによって異なります。
※チケットは公式ページからご購入ください。
丸の内LOVE WALKERの最新情報を購読しよう