love walker ロゴ

  • Xアイコン

エコバッグやマイボトルの持参で最大4,000ポイント!「丸の内ポイント」がお得すぎる取り組み

「大丸有SDGs ACT5」で丸の内ポイントが貯まる

 マイボトルやエコバッグを持ち歩くだけで、最大4,000ポイントが手に入る!?━━東京・丸の内で始まった注目の「ACT5キャンペーン」は、いつものお買い物や通勤スタイルを少し変えるだけで、お得にポイントを貯めながらSDGsにも貢献できるという一石二鳥の取り組み。今すぐ丸の内ポイントアプリをチェックして、街全体で盛り上がるこのチャンスに乗り遅れないで!

 5月7日(水)から、大丸有エリアでSDGsプロジェクト「大丸有SDGs ACT5」が始まりました。

 「大丸有SDGs ACT5」は大丸有エリアを軸に、企業間連携によるSDGs活動の相乗効果を検証しSDGsモデル都市の構築を目指すプロジェクト。マイボトルやエコバッグの利用で「丸の内ポイント」が貯まるので、気軽にSDGs活動に取り組めます。また、ジョギングをゴミ拾いをミックスした「プロキング」など、参加型のイベントなどが行われます。

エコバッグを使うだけでSDGs活動&丸の内ポイントGET

 5月7日(水)から、大丸有エリアで「大丸有SDGs ACT5」がスタート。丸の内ポイントアプリ内でACT5キャンペーンにエントリーした上で、マイボトルやエコバックの持参、リペアサービスの利用などのSDGs関連イベントへ参加するとポイントやクーポンを獲得できます。

2025年度の大丸有エリア内のポイント付与店舗MAP

2025年度の大丸有エリア内のポイント付与店舗MAP

 また、5月は、ジョギングしながらゴミ拾いを行う「丸の内/仲通り周辺でプロギング2025」を開催。

5月29日(木)17:00~19:00
開催場所:丸の内/仲通り周辺
集合:丸ビル前 BEAMS横
申込み:https://2025act3-1-1.peatix.com/
※申込開始:5/12(月)

「大丸有SDGs ACT5」で開催したプロギングの様子

大丸有SDGs ACT5
時期:2025年5月7日(水)~11月30日(日)(予定)
場所:大丸有エリア各所
  (店舗やビル専有部・共用部、道路空間を含めたパブリックスペース、各取り組みの協働先、連携先の地域等を活用)
参加方法:丸の内ポイントアプリ」のホーム画面のキャンペーンバナーよりACT5キャンペーンにエントリー
ポイント・クーポン付与期間:2025年5月7日(水)~11月30日(日)
・配布ポイント有効期間:2026年7月31日(金)までを予定
・配布クーポン有効期間:2026年2月28日(土)までを予定


文 / 風都ナツメ(LoveWalker編集部)

東北出身。
居酒屋や旅先では初めて見る郷土料理や海外メニューを頼みがち。


この記事をシェアしよう

丸の内LOVE WALKERの最新情報を購読しよう