ふりがな付きの科学雑誌Newton別冊シリーズ、これ子供の頃にあったら、私、博士になってた。たぶん。
2025年05月19日 12時00分更新
科学雑誌って、子ども心をくすぐる夢の入り口だったかもしれません。難しそうな科学も、ふりがながあればスラスラ読める。Newton別冊シリーズが、まるで科学の魔法書のように感じられるのはそのせいです。今こそ、あの頃の「知りたい!」を叶えるときかもしれません。
6月19日(木)まで、丸善丸の内本店で「ルビで広がる本の世界」フェアを開催中です。
このフェアは昨年にも開催され、「子供も読むことのできる本が集められていて、自分が興味のあるジャンルの本を子どもと一緒に楽しめると思いました」「子供が自分で読みたい本を選ぶ機会になった」など多くの反響を集めました。今回もNweton別冊や図鑑、ビジネス書など多くの「ルビフル本」が揃います。私が子供の頃にもこんな本があれば、今頃何かの博士になっていたかもなあ…。
ルビがあれば世界が広がる!
6月19日(木)まで、丸善丸の内本店で「ルビで広がる本の世界」フェアを開催しています。
フェア 「ルビで広がる本の世界」
開催期間:2025年5月16日(金)~6月19日(木)
書籍にルビが適切に振られていれば、子供たちや漢字が苦手な人でも興味のある分野の本を読むことができ、可能性を広げることができるという考えの下、フェアを開催。全文をひらがなやカタカナにすればいいというわけではなく、適度に漢字があった方がずっと読みやすいもの。難読漢字も、ルビがあれば漢字が表す意味も受け取れて読みやすい本になります。フェアでは、「総ルビ」「ルビ多め」の本のうち、「ルビを意図的に振っている」ことを確認できた51タイトルの本を取り揃えています。
フェア 「ルビで広がる本の世界」
開催期間:2025年5月16日(金)~6月19日(木)
開催場所:丸善 丸の内本店(東京都千代田区丸の内1-6-4 丸の内オアゾ1階~4階)
ほか丸善ジュンク堂書店90店舗(※一部店舗を除く)
丸の内LOVE WALKERの最新情報を購読しよう