東京各地のお祭のいいとこ取りした「TOKYO わっしょい」がプレミアム週末過ぎる
2025年07月08日 12時00分更新
夏といえばお祭り! 縁日は買い食いしながら歩くのが楽しいし、おみこしや盆踊りは参加するのはもちろん見ているだけでもテンションが上がります。お祭りといっても地区ごとに異なるお囃子だったり雰囲気だったりして、その違いを楽しむのもいいですよね。
そんなさまざまなお祭りが行幸通りに集結するイベント「TOKYO わっしょい」が開催します。伝統的な祭りや地域振興としての祭り、伝統芸能など、東京で親しまれているお祭りの見どころを凝縮したパフォーマンスを披露するとのことで、盛り上がりそう!
行幸通りで「わっしょい!わっしょい!」
9月12日(金)から9月14日(日)まで、行幸通りでパフォーマンスイベント「TOKYO わっしょい」が開催します。
東京駅から皇居へ続く「行幸通り」に、ステージと櫓を特設し、東京の祭りや芸能団体によるパフォーマンスを披露します。江戸の町火消たちが生んだ作業唄「江戸の鳶木遣(とびきやり)」、町火消の技芸「江戸火消しの梯子(はしご)乗り」など、大迫力のパフォーマンスはぜひ見ておきたい!
体験ブースでは、おみこしの模擬担ぎ&法被姿の記念撮影や、駕籠に乗る体験&記念撮影などができます。
イベントはまだ先ですが、今のうちにスケジュールを確保しないと!
TOKYO FORWARD 2025 文化プログラム「TOKYO わっしょい」
開催日:9月12日(金)~9月14日(日)
会場:行幸通り
住所:東京都千代田区丸の内2-2)
丸の内LOVE WALKERの最新情報を購読しよう