love walker ロゴ

  • Xアイコン

「きれい!」とか「おもろ!」とか「すごっ…」とか思いながら行幸通りを歩けちゃう「ART AWARD TOKYO MARUNOUCHI 2025」は9月8日(月)から

「ART AWARD TOKYO MARUNOUCHI 2025」ポスター

 「アートってよく分からない」と思っている人は少なくないと思います。何を隠そう、私もそう。よほどのことがないと美術館に足を運ぶこともほぼない、アート初心者です。

 でも、いつもの通り道が無料の美術館みたいになったら…? 通るついでにちょっと見ちゃう気がします。気軽にアートを楽しみながらいつもの通りを歩けるアートイベント「ART AWARD TOKYO MARUNOUCHI 2025」が9月8日(月)から開催されます。

いつもの通勤路がミュージアムに

 9月8日(月)から9月23日(火・祝)まで、「ART AWARD TOKYO MARUNOUCHI 2025」を開催します。

アートアワードトーキョー丸の内2024グランプリ受賞作品 高田マル「こわれながらうまれる(間違った言葉)」

アートアワードトーキョー丸の内2024グランプリ受賞作品 高田マル「こわれながらうまれる(間違った言葉)」

会場の展示イメージ(AATM2024入選者 磯崎海友)

会場の展示イメージ(AATM2024入選者 磯崎海友)

 「ART AWARD TOKYO MARUNOUCHI」通称AATMは、2007年にスタートした若手アーティストによる現代美術の展覧会。全国の主要な美術・芸術大学・大学院の卒業修了制作展を審査員が訪問し、発掘したノミネート作品の中から厳選した作品を丸の内に展示。グランプリや審査員賞などを決定します。

 19回目となる今年は146点のノミネート作品の中から20点を行幸通りに展示。開幕日の9月8日(月)にグランプリなどを決定し、表彰式を行います。

「ART AWARD TOKYO MARUNOUCHI 2025」会場

ART AWARD TOKYO MARUNOUCHI 2025
開催日程:2025年9月8日(月)~9月23日(火・祝)11:00~20:00
     ※最終日のみ18:00まで。
     ※観覧可能時間は変更になる場合がございます。
展示会場:行幸地下ギャラリー
入場:無料


文 / 風都ナツメ(LoveWalker編集部)

東北出身。
居酒屋や旅先では初めて見る郷土料理や海外メニューを頼みがち。


この記事をシェアしよう

丸の内LOVE WALKERの最新情報を購読しよう