「おばちゃん、これちょうだい!」昭和・平成レトロフェアで「NewDays」が駄菓子屋みたい
2025年09月09日 12時00分更新
今「平成レトロ」「昭和レトロ」が人気ですよね。昔ながらの喫茶メニューなど、ちょっと懐かしいものが今の時代新鮮に映ったりして…。
「NewDays」「NewDays KIOSK」でも「レトロフェア 昭和~平成」が開催中。昭和・平成の時代を彩ったロングセラーや定番メニューを令和風にアレンジして提供しています。ゆかり®ごはんのおにぎりや森永マミー風味クリーム入りのランチパック、駄菓子「さくらんぼ餅」風の蒸しパンなど私の心にド刺さりする食べ物がたくさん。っていうか「ゆかり®」って今も食べられてると思ってたんだけどレトロだったんだ…。
あの頃の味がカムバック
9月9日(火)から9月29日(月)まで、「NewDays」「NewDays KIOSK」でも「レトロフェア 昭和~平成」を開催しています。
ゆかり®ご飯おにぎり(おかか&昆布)
¥248(税込)
もち麦入りのゆかり®ご飯でおかかと昆布を包んだおにぎり。ゆかり®のさわやかな酸味と、おかかと昆布の旨味がよく合います。
ランチパック 森永マミー風味クリーム
¥160(税込)
昭和生まれの「森永マミーシリーズ」の味わいをイメージしたクリームをサンド。
さくらんぼ餅風蒸しパン
¥130(税込)
人気の駄菓子「さくらんぼ餅」をイメージした蒸しパン。「青リンゴ餅」風の「青リンゴ餅風蒸しパン」も販売。
きなこあげぱん
¥140(税込)
※9月16日発売
「給食の味」として親しまれる給食の人気メニュー「あげぱん」。
ミルメーク ミルクコーヒー
¥241(税込)
学校給食で愛されてきた「ミルメークコーヒー」と、千葉県の給食で親しまれてきた古谷乳業のミルクがコラボして生まれたミルクコーヒー。
余談ですが、私の中でミルメークといえば粉末。でも一瞬液体状のミルメークが給食に出てきた時期があり、教室中がざわめきました。液体の方が溶けやすいんですが、私はあの牛乳パックの底に残ったジャリジャリした砂糖が好きでした。
レトロフェア 昭和~平成
実施期間:2025年9月9日(火)~9月29日(月)
実施箇所:NewDays・NewDays KIOSK(一部店舗を除く)
丸の内LOVE WALKERの最新情報を購読しよう