なぜアスリートは凄いのか? 世界陸上での選手の感情を”体感できる”イベントが丸の内で開催
2025年09月11日 12時00分更新
世界陸上などの大舞台、アスリートたちはどんな気持ちでスタートラインに立っているのでしょうか。 みなさん試合後のインタビューで「楽しかった」と話している印象があるので、ワクワクどきどきしているんでしょうか? 私なら緊張してとても走れる状態になさそうです。
ただ「速い!」と見るだけではもったいない。スタート前の緊張で高鳴る胸、耳に聞こえる観客席の大歓声。そんなアスリートの心理状態を疑似体験できるイベントが、丸の内仲通りで開催します。選手のすごさをより深く理解でき、自然と応援にも熱が入るはずです。
アスリートの気持ちが分かる3日間
9月14日(日)から9月16日(火)まで、丸の内仲通りで「ASICS MOVE STREET(アシックスムーブストリート)」が行われます。
「Feel like an Athlete(フィールライクアンアスリート)」がコンセプトの体験型イベントで、「静」「動」「解」の3つのエリアで構成。アスリートのスタート前の緊張感(静)や走り出す瞬間の感情(動)、ゴール後の解放された心の動き(解)が体験できます。
アスリートの世界を知るエリア:静
勝負に挑む前の感情や、大舞台で耳に届く音などが体験できます。また、陸上競技日本代表選手チームのオフィシャルウエアの展示や、鏡を利用してアスリートのスタート動作を体感することも。
アスリートの動きを体験するエリア:動
陸上競技トラック仕様のコース約10mを実際に走り、その様子を撮影した写真とアニメーション動画をプレゼント。
体験をアウトプットするエリア:解
実際に体験して感じたことや、身体を動かしたときの気持ちなどをボードに自由に記述。9月13日(土)から開催する「東京2025世界陸上競技選手権大会」がさらに楽しめます。
ASICS MOVE STREET(アシックスムーブストリート)
会場:丸の内仲通り(特別区道千第114号)丸ビル・郵船ビル・三菱商事ビル前
期間:2025年9月14日(日)〜9月16日(火)
時間:14日(日)8:00~11:00、15:00~21:00
15日(月)8:00~12:00、15:00~21:00
16日(火)8:00〜16:00
丸の内LOVE WALKERの最新情報を購読しよう