イヤホンをつける。街を歩く。それだけで見慣れた景色が一変する新体験に。街歩きしながら“耳で読む”小説がすごい
2025年10月24日 12時00分更新
長かった夏が終わり、過ごしやすい季節となりました。涼しくなると、街歩きが楽しくなりますよね。丸の内エリア・東京駅・日本橋エリアでは、いつもの景色が違って見えそうな、街歩きをしながら小説を“耳で読む” 「耳で読む、街めぐり小説『東京エキマチものがたり』」を開催中です。
小説の世界を聴きながら丸の内・東京駅・日本橋を散策
小説の世界を聴きながら実際に街を散策することで丸の内エリア・東京駅・日本橋エリアの魅力を再発見できる企画「耳で読む、街めぐり小説『東京エキマチものがたり』」が2025年10月23日(木)~11月16日(日)の期間に実施されます。
本イベントでは、丸の内・東京駅・日本橋の各エリアに実在する店舗やスポットを取り上げた3つの短編小説を、小説家 佐野晶 氏による完全書き下ろしにより制作。小説の朗読声優には榎木淳弥 氏、伊藤美来 氏を迎え、各小説の主人公と同じ目線で街を巡りながら、物語を聴き進めることができます。
さらに、各物語のスタート地点とゴール地点でそれぞれスタンプを獲得し、アンケートに答えるとその物語の舞台に紐づく豪華賞品が当たるキャンペーンへ応募できます。
3つの物語すべてを楽しんだ方は、朗読声優のオリジナルグッズが当たる特別なキャンペーンへの参加も可能です。
参加方法
STEP1:それぞれの物語のスタート地点に訪れる
スタート地点に設置されたポスターから、スタンプ獲得用のNFC(※)にタッチ→小説朗読動画を聴くNFCにタッチすると、物語の音声がスタートします。
※NFC:近距離無線通信。非接触ICチップを使って、かざすだけで通信できる通信規格。
STEP2:物語を聴きながら街歩きスタート
音声を聞きながら、物語に沿って街をめぐります。
STEP3:ゴール地点に到着
物語が終了すると街歩きのゴール地点へ到着します。
→ゴール地点でもNFCにタッチし、物語ごとのスタンプを集め且つアンケートに回答すると、抽選に応募できます。
実際に歩くエリアのスポットが登場する小説を聞きながら町を歩けば、いつもの景色も違って見えそう!
耳で読む、街めぐり小説「東京エキマチものがたり」
開催期間:2025年10月23日(木)~11月16日(日)(推奨体験時間 10:00~20:00)
参加費:無料
※ご参加にはご自身のスマートフォン・イヤフォンのご用意が必要となります。

文 / オシミリン(LoveWalker編集部)
大阪生まれ。
趣味は読書と写真を撮ること、おいしいものを食べておいしいお酒を飲むこと。
丸の内LOVE WALKERの最新情報を購読しよう






