love walker ロゴ

  • Twitterアイコン

子連れドライバーはココ停めよ♪ 東京駅至近の最強立地パーキングは使い勝手抜群!

2023年06月16日 12時00分更新

 丸の内エリア内の駐車場を共通料金で利用できる「丸の内パークイン」。本企画では、2児の父でクルマ移動が多い「LOVE Walker」編集部員マモル(36)が実際に訪れ、入出庫のしやすさから駐車区画の使いやすさ、駐車後のお役立ち情報まで、発見したことをお伝えします。

 第3回目は、今後東京の新たな名所となり得る東京駅北側の再開発エリア・常盤橋へ。訪問した「TOKYO TORCH 常盤橋タワー駐車場」は、子連れドライバーには特にオススメしたい最新の大規模パーキングでした!

赤く塗られている箇所が今回の目的地。一般的な丸の内エリアから少し外れた大手町二丁目に唯一ある「丸の内パークイン」です。※丸の内情報サイト「Marunouchi.com」掲載マップより抜粋

駐車料金のおさらい。これまでの記事でもご紹介している「丸の内ポイントアプリ」は更新された情報があるので、記事後半でお伝えします!

マモルです。最近取材で丸の内に訪れることがグンと多くなり「丸の内ポイントアプリ」のポイントがどんどん貯まってます♪

自家用車ならほぼ駐車可能! 東京駅北側の最強立地・常盤橋最大の機械式駐車場

 都心ど真ん中の丸の内で、比較的リーズナブルに利用できる駐車場群「丸の内パークイン」。今回は、これまで紹介した丸の内二丁目や三丁目から少し外れた大手町二丁目へ移動。東京駅北側(東京駅日本橋口の目の前)に位置するこのエリアは、2027年の完成に向けて目下再開発中の「TOKYO TORCH」と呼ばれるスポットです。同じく再開発が進む大手町・丸の内・八重洲・日本橋の結節点であり、さらに地下鉄5路線が集約した大手町駅に接続しているという、都内屈指の交通利便性を備える場所なんです!

地図で見ると改めて感じる好立地! ※三菱地所「TOKYO TORCH」公式ウェブサイトより抜粋

 そんな最強立地に唯一ある「丸の内パークイン」が、今回訪れた「TOKYO TORCH 常盤橋タワー駐車場」。今後利用客が増えていくと予想される駐車場を一足早くリサーチしました!

 場所はその名の通り「常盤橋タワー」の地下。東京駅八重洲口から日本橋方面に真っ直ぐ伸びて道幅も広い都道405号沿いにあるので、迷うことなく到着できました。中央区や江東区、江戸川区など東方面から丸の内へ向かうと最初に出合えるパークインです。

クルマから降りて付近から見た「常磐橋タワー」。2021年に竣工した地上38階の超高層ビルです。周りに比べて一段と高さがあるのでよく目立ちます(隣には日本一の高さになる予定のTOKYO TORCHタワーが建設中)

駐車場入り口付近。手前にも車寄せらしきものが見えますが、駐車場入り口は奥側です

 それでは、早速in。高さ制限は2.3mなので、車高1.84mの愛車、ホンダ「ステップワゴン」も余裕です。そして、まだ完成してから2年ほどしか経っていないだけあって、中もピカピカ! スロープの勾配も緩やかで照明も明るく、スムーズに入場できました。

入り口すぐの風景。車幅が広くて見通しもGOOD! 「丸の内パークイン」の中でもトップレベルに入庫しやすい気がします

ゲートでは係員さんが待機。進路を案内してくれます

 場内も、もちろん広くて綺麗。地下1、2階には平置きスペースがありますが、停められるのは契約車のみなので、「一般車」と書かれた看板を目印に地下3階を目指しましょう。

場内地下1階の様子。平置きスペースが用意されていますが、利用できるのは契約車両のみ

やや小さめですが、「一般車」と書かれた黄色い看板の指す方向へ

 一般利用は全て地下3階の機械式ですが、収容台数は112台と、付近の駐車場では最も多いのが特徴。さらに嬉しいのが入庫可能なクルマのサイズが大きいこと。都内の機械式だと、大型SUVやハイルーフだと入らないこともしばしばですが、ココは高さ2m、幅1.95m、長さ5.3mと、ほとんどの自家用車が入る規格!(一部の高級SUV車などを除く)

地下3階の突き当たりに到着すると係員さんが登場。機械式の入り口へ誘導してくれます

見ての通り、すっぽりと収まりました!

機械式でこのサイズ感、マンション住まいの方なら憧れるはず。僕も思わずパシャリ!

 通常の機械式駐車場はパレット型が多く、車体サイズがOKだったとしてもタイヤやホイールを擦らないか? と入庫に躊躇することもありますが… ここはフルフラットで何も無い! 一体どうなっているのでしょう?

真っ平なパレット。最新の機械式はなんてスマートなんだ…

停車したら、あとは係員さんにお任せ

 注目していると、なんとタイヤが載った部分がベルトコンベアのように横にスライドして、アニメや映画のように格好良く収納されていきました!

メカ好きはコレを見るためにもう一度入出庫したいぐらい妙に気分が高揚するはず(笑)

テラスや公園にも直結。都会の喧騒から離れたプチリゾート気分を味わえる!

 駐車し終えたら、散策へ。駐車場がある「常盤橋タワー」は地下1階〜地上3階までレストランやショップが集まった商業エリア「TOKYO TORCH Terrace」になっていて、さらに外へ出るとおよそ7000平方メートルの広場「TOKYO TORCH Park」が併設されていました。平日はビルや周辺で働くワーカーさんが多く利用しているようですが、休日は、友人との食事に加えファミリーでも楽しめる今までなかった丸の内エリアの新たなスポットに感じました!

受付ロビーから伸びる通路をそのまま進むと突き当たりにエレベーターがあります。まずは1階に上がって、エリア内をちらっと見てきました

1階には、カフェやダイナーが揃います。全てのお店にテラス席有です

もちろん館内から入店も可能。ここはオシャカフェのソイドリンク&フード専門店「TOFFEE tokyo」。博多の人気店が東京に初上陸したのだとか

1階から建物を出てテラス席の前に広がる「TOKYO TORCH Park」のメインエリア。もともと道路として使われていた場所をそのまま転用しているそう。ベンチもあって、お昼時はワーカーさんがお弁当を食べる姿も

「TOKYO TORCH Park」の一角、ビルのすぐ裏手には、緑豊かなエリアもありました。都心にいながら、木陰で休んで自然を感じる穴場的スポットです

遊具も有。こんなところに子どもが遊べる場所があるのはありがたい!

鯉が泳ぐ池。こちらは新潟県小千谷市で生まれ育ったそう

全国の自治体と協業して日本の文化や魅力を発信するコンテンツとして、パーク内には他にも茨城県つくば市の天然芝や新潟県佐渡市の金鉱石などもあります

そのままビル内へ戻り2階へ。フロアには和食店、鶏料理専門店、炭火焼きラテンイタリアンが並びます

正面に生い茂った木々が見渡せるテラスもありました〜。ちょうど先程見た「TOKYO TORCH Park」が一望できます

3階のフロアマップ。ランチタイムは「常磐橋タワー」で働くワーカーさん専用で、ディナーから一般客も利用可能な「My Shokudo」という大きな食堂が

営業時間外だったので、外から覗き見。広くて家具もオシャレ。こんな場所が職場のビルに入っていたら毎日通っちゃいますね

地下1階へは、1階の正面エントランスにあるエレベーターから行ってみました

そのまま降りて、コンビニや飲食店を通り過ぎたら、各駅に直結する地下通路につながります

好立地・清潔・入出庫も楽ちんで子連れドライバーに超オススメしたい!

 ここまでを通して感じたのは、子ども連れにとても優しい駐車場かも、ということ。まず通常の機械式駐車場だと入庫の際の運転に気を使うけど、ここはフラットな駐車スペースに頭から突っ込めばOK。降りた部分に段差もなく広いからベビーカーや子どもの乗り降ろしも楽ちん。しかも最新式だから出庫時の待ち時間も短く、車庫内でクルマが運ばれる様子がアニメーションで画面表示されるから、喜ぶお子さんも多いハズ。

 そして一歩外に出れば眼の前には穴場な公園や、気持ち良いテラス席を備えたオシャレなお店たち。しかも冒頭でお伝えした最強立地だから、東京駅や丸の内はもちろん、日本橋や八重洲口へもアクセス良好でショッピングにも出やすいんです。

 この日も、ベビーカーを押しながら駐車場を出てくるママさんドライバーさんを何人か見かけました。こんなにノーストレスな駐車場、このエリアでは超貴重ですよね!

外から駐車場までの導線には綺麗で広〜いトイレもある(オムツ替え台ももちろん完備)

精算した駐車カードを係員さんに渡したら、あとの出庫操作は全部やってもらえるので気分はプチVIPです!

 そうそう、今回も精算は「丸の内ポイントアプリ」の割引を利用。ちなみに、アプリは6月1日からリニューアルしてさらにお得に使えるようになったので、まだの人はぜひ入れましょう! 詳しくはコチラ

対象店舗で3000円(税込)以上の買い物をすれば1時間、6000円(税込)以上で2時間、さらに5万円(税込)以上で最大24時間まで駐車代が無料に!

 今回訪れた「TOKYO TORCH 常盤橋タワー駐車場」は、大手町・丸の内・八重洲・日本橋どこにもアクセス良し!駐車後すぐに休めるスポットあり!入出庫も超楽ちん!と子連れドライバーなら一度は停めて欲しい最新パーキングでした。今後は「TOKYO TORCH タワー」の完成に向けてさらに進化が続き、注目が集まると予想されるこのエリア。お買い物や用事がある方は、ぜひ利用してみてください!

 次回も、また別の駐車場を利用して、お役立ち情報をお伝えします!

この記事をシェアしよう

丸の内LOVE WALKERの最新情報を購読しよう