【日刊大阪・関西万博】SNSでの注目トピックを紹介!

「会いに行くために万博行く価値ある」「グッズは入荷即完売」ドイツパビリオンのキャラクター、サーキュラーちゃんがかわいすぎ!

 万博で、まさにいま注目されているトピックを紹介する日刊大阪・関西万博。7月23日(水)は、ドイツパビリオンのかわいすぎるマスコット、サーキュラーちゃんが話題を呼んでいる。

 ドイツパビリオンで来場者のナビゲーター役を務めるキャラクター「サーキュラーちゃん」がそのゆるかわさで人気を集めている。

 この「サーキュラーちゃん」はドイツパビリオンの音声ガイドを担当するキャラクター。来場者に手渡され、耳元でドイツの環境問題に対する取り組みについて解説してくれる。

 あまりの人気ぶりにドイツパビリオン内で販売されている、ぬいぐるみなどのサーキュラーちゃんグッズは入荷即完売の人気を見せている。

 ナビだけでなく、歌ってくれるサーキュラーちゃん、

 返却時のかわいすぎるサーキュラーちゃん。二匹の頭がぶつかると歌ってくれるそうだ。

 着ぐるみサイズになってもかわいさは変わらず。

 これに対し、X上では「こいつに会いに行くために万博行く価値ある(マジで)」「渡されるサーキュラーはみんな色が違うから俺の相棒感があって良い」「ほんまにこれかわいい」「サーキュラーちゃんの目撃情報がもれなくかわいくてどうしよう」などのコメントが寄せられている。

 なお、ドイツパビリオンではピンバッジやトートバッグなどのグッズセットが当たるフォロー&RPキャンペーンを7月27日まで実施中。興味のある方はぜひ!

『大阪・関西万博 攻略MAP ウォーカームック』

発行:株式会社角川アスキー総合研究所
発売:株式会社KADOKAWA
発売日:2025年06月30日
定価:1,078円 (本体980円+税)
ISBN:978-4049112665
サイズ:A5判/84ページ
詳細・購入は Amazon

【目次】 大阪・関西万博とは
大阪・関西万博でやりたいコト25
万博を楽しむ「いろはのい」
エリア別攻略ガイド
大屋根リングの絶景ポイント10
東ゲートゾーン
エンパワーリングゾーン
シグネチャーゾーン
セービングゾーン
静けさの森ゾーン
コネクティングゾーン
西ゲートゾーン
フューチャーライフゾーン
コラム:万博攻略法 イベントを見るならココ! パビリオンINDEX

この記事をシェアしよう

エリアLOVE WALKERの最新情報を購読しよう

PAGE
TOP