love walker ロゴ

  • Xアイコン

ずらりと並ぶ一升瓶に喉がなる! プロが選んだ「次に来る」日本酒50蔵が集結する神酒イベ「若手の夜明け2025 TOKYO」

「若手の夜明け2025 TOKYO」キービジュアル

 暑さも収まってきて、そろそろメインのお酒をビールから日本酒に切り替えようと思っています。クッと口の中に香りが広がって、スッとのどに落ちていく日本酒、どんなお料理にも合うので大好きです。

 そんな私のような日本酒好きのみなさん、大手町で日本酒イベントが開催されるので要チェックですよ。

日本酒好きは絶対に行くべき

 9月17日(水)から21日(日)まで、大手町フィナンシャルシティで若手醸造家による日本酒イベント「若手の夜明け2025 TOKYO」が行われます。

「若手の夜明け2025 TOKYO」過去開催のイメージ
「若手の夜明け2025 TOKYO」過去開催のイメージ

 「若手の夜明け2025 TOKYO」は、2007年から始まったイベント。事前選考会を勝ち抜いた40蔵と、昨年のイベントで1日あたりの売上がTOP10にランクインした10蔵が参加します。

 イベントでは日本酒の試飲販売や購入、フードやソフトドリンクの試食販売などが行われます。北海道から九州まで、全国の酒蔵のハイレベルな日本酒が楽しめます。

 公式サイトを見た感じ、どの蔵も数種類ずつ出品するようで、100種類以上の日本酒が並ぶことになりそうな…? 絶対に行かなくちゃ!


若手の夜明け2025 TOKYO
開催日時:2025年9月17日(水)、9月18日(木)、9月19日(金) 17:00~21:00
     2025年9月20日(土)、21日(日) 12:00~18:00
     ※先行販売購入者は各日30分前倒しでお酒をお楽しみいただけます。
会場:大手町フィナンシャルシティ(〒100-0004 東京都千代田区大手町1丁目9)
購入方法:
・先行販売
また各日30分前倒しでお酒をお楽しみいただける先行販売(シール及び酒器)をイベントプラットフォーム「Peatix」(https://wakate2025.peatix.com)で購入いただけます。
・当日販売
受付で購入(シール及び酒器)いただけます。


文 / 風都ナツメ(LoveWalker編集部)

東北出身。
居酒屋や旅先では初めて見る郷土料理や海外メニューを頼みがち。


この記事をシェアしよう

丸の内LOVE WALKERの最新情報を購読しよう