【日刊大阪・関西万博】SNSでの注目トピックを紹介!
「素晴らしい迫力!」日本各地の花火大会を万博で!「関門海峡花火大会〈門司側〉」が万博会場で開催
2025年07月23日 17時00分更新
万博で、まさにいま注目されているトピックを紹介する日刊大阪・関西万博。7月22日(火)は、会場内で行われた『関門海峡花火大会〈門司側〉』が話題を呼んでいる。
全国の有名花火大会が月替わりで花火を打ち上げを担当する大阪・関西万博特別イベント、「JAPAN FIREWORKS EXPO」の一環として、7月21日に福岡県北九州市門司区で毎年開催されている『関門海峡花火大会〈門司側〉』が開催された。
海から見た万博花火と大屋根リングは格別でした!#大阪・関西万博pic.twitter.com/T3UEwflcU6
— けんたろう🇺🇦 (@ken_ta_rou) July 21, 2025
この『関門海峡花火大会〈門司側〉』は昭和63年から始まり、2025年で第38回を迎える九州を代表する夏の風物詩。ご先祖様をお迎えする「迎え火」としての花火として開催されてきた。
今日の万博花火は、
— K.Shigematsu (@shigemac) July 21, 2025
福岡県北九州市の「関門海峡花火大会(門司側)」の方々。地元ではご先祖様をお迎えする花火だそうです。
関門海峡花火大会は下関側でも打ち上がる様です。
凄い大迫力!#EXPO2025#大阪・関西万博#万博花火pic.twitter.com/s2Ex6KNdv6
これに対し、X上では「素晴らしい花火と映像」「懐かしい花火を見せてくださってありがとうございます」などのコメントが寄せられている。
なお、2025年7月19日(土)から8月31日(日)の間、大阪・関西万博会場にて毎日「ミニ花火大会」を開催することが決定しているので、お見逃しなく。
『大阪・関西万博 攻略MAP ウォーカームック』
発行:株式会社角川アスキー総合研究所
発売:株式会社KADOKAWA
発売日:2025年06月30日
定価:1,078円 (本体980円+税)
ISBN:978-4049112665
サイズ:A5判/84ページ
詳細・購入は Amazonへ
【目次】 大阪・関西万博とは
大阪・関西万博でやりたいコト25
万博を楽しむ「いろはのい」
エリア別攻略ガイド
大屋根リングの絶景ポイント10
東ゲートゾーン
エンパワーリングゾーン
シグネチャーゾーン
セービングゾーン
静けさの森ゾーン
コネクティングゾーン
西ゲートゾーン
フューチャーライフゾーン
コラム:万博攻略法 イベントを見るならココ! パビリオンINDEX
エリアLOVE WALKERの最新情報を購読しよう