エリアLOVEWalker総合研究所リポートXトレンド解析 Vol.28
パンダとの別れに涙、ご長寿ラッコに歓喜……Xで話題になった「水族館・動物園」はどれ? 2025年上半期水族館・動物園ポスト数TOP30
2025年07月25日 11時00分更新
X(旧Twitter)トレンド解析システムによる解析リポートを公表していく、エリアLOVEWalker総合研究所リポート。今回は2025年上半期にX上で言及された「水族館・動物園」ベスト100を発表する。
順位 | スポット名(都道府県名) | 話題流通量 投稿数/ アカウント数 |
男性: 女性比 |
ポジ: ネガ比 |
主な共起語 (その共起語がXでの投稿全体に占める比率) |
---|---|---|---|---|---|
1 | アドベンチャーワールド (和歌山県) |
142,059/ 60,370 |
53%: 47% |
32%: 4% |
パンダ(44%)、中国(25%)、白浜町(11%)、永明(6%)、観光(5%) |
2 | 横浜・八景島シーパラダイス (神奈川県) |
117,989/ 43,055 |
49%: 51% |
29%: 4% |
アイドルマスター SideM(22%)、八景島(19%)、コラボレーション(14%)、ステージ(10%)、アザラシ(7%) |
3 | 鳥羽水族館 (三重県) |
116,109/ 57,508 |
42%: 58.% |
34%: 5% |
ラッコ(66%)、メイちゃん(31%)、飼育(31%)、ジュゴン(15%)、誕生日(14%) |
4 | 東武動物公園 (埼玉県) |
97,484/ 52,514 |
45%: 55.% |
19%: 3% |
ホワイトタイガー(22%)、コラボレーション(17%)、楽しみ(16%)、ハイキュー!!(13%)、描き下ろし(12%) |
5 | 東京都恩賜上野動物園 (東京都) |
93,196/ 38,978 |
54%: 46% |
38%: 5% |
パンダ(16%)、シャオシャオ(16%)、レイレイ(10%)、シャンシャン(6%)、旅行(6%) |
6 | 神戸市立王子動物園 (兵庫県) |
76,274/ 16,491 |
43%: 57.% |
38%: 6% |
タンタン(24%)、ジャイアントパンダ(20%)、コアラ(19%)、桜(11%)、ホッキョクグマ(5%) |
7 | 名古屋市東山動植物園 (愛知県) |
63,632/ 23,045 |
48%: 52% |
38%: 3% |
コアラ(28%)、名古屋(14%)、尻(10%)、飼育(9%)、タヌキ(6%) |
8 | 那須どうぶつ王国 (栃木県) |
61,913/ 31,840 |
54%: 46% |
25%: 4% |
カピバラ(27%)、可愛い(26%)、温泉(25%)、マヌルネコ(19%)、楽しみ(9%) |
9 | 旭川市旭山動物園 (北海道) |
51,553/ 32,748 |
65%: 35% |
49%: 2% |
事故(22%)、ライオン(14%)、レイちゃん(12%)、雪まみれ(12%)、イタズラ(12%) |
10 | よこはま動物園ズーラシア (神奈川県) |
49,738/ 15,191 |
45%: 55.% |
39%: 4% |
ホッキョクグマ(27%)、動物(13%)、飼育(10%)、楽しみ(8%)、犬(7%) |
「水族館・動物園」言及数ランキング、TOP10の表。右端の「共起語」とは、スポット名とともにつぶやかれたキーワード。
上位10施設を見ると、関西、東海、首都圏の三地域に集中しており、アクセスの良さとメディア露出の多さが来園意欲に影響していると考えられる。
Xデータでわかった「水族館・動物園」TOP5を分析!その魅力とは?
では、Xでの投稿数でTOP5に入った水族館・動物園の名前を見ていこう。
1位に輝いたのは和歌山県の「アドベンチャーワールド」。これまでに17頭の赤ちゃんパンダが誕生した、パンダの大家族で知られている同園だが、同園で飼育するジャイアントパンダ4頭すべてが2025年6月末に中国へ返還されることが決定し、大きく報じられた。この返還により、日本国内で飼育されるジャイアントパンダは上野動物園の2頭のみとなる。
X上では「お別れは寂しいが幸せになってほしい」といった声が多く寄せられた。
ジャイアントパンダ4頭「良浜」「結浜」「彩浜」「楓浜」が無事中国に到着しました!
— アドベンチャーワールド 公式 (@aws_official) June 28, 2025
ジャイアントパンダ「良浜」「結浜」「彩浜」「楓浜」の4頭が、2025年6月28日(土)にアドベンチャーワールドから中国へと旅立ち、現地時間の午後6時51分(日本時間…
2位には神奈川県の「横浜・八景島シーパラダイス」がランクイン。人気ゲーム『アイドルマスター SideM』や『ペルソナ3 リロード』、サンリオのキャラクターユニット「はぴだんぶい」とのコラボレーションイベントがファンを中心に爆発的な拡散を見せた。
【315 WINTER PASSION Second!!】
— 【公式】横浜・八景島シーパラダイス アニメ/ゲーム部🪼 (@seaparadise_ag) January 15, 2025
雄大な海をも感じる華麗な大活躍を受け、 #八景島 での大型依頼が再度舞い込んだ。
海の生きものたちと一緒に、最高のPASSIONで冬の横浜を盛り上げよう!
今回も #アトフェス#シーパラ#sideM をよろしくお願いいたします。 https://t.co/MKcpY2UrU7
【情報解禁】
— 【公式】横浜・八景島シーパラダイス アニメ/ゲーム部🪼 (@seaparadise_ag) April 7, 2025
横浜・八景島シーパラダイスと
「はぴだんぶい」とのコラボが決定🎸
その名も「HAPPY PARADISE LIVE!」
期間は4/22(火)~7/8(火)。
詳細はこちらのアカウントからお知らせします!!
だんびぃのみなさん、お楽しみに~♪https://t.co/MxZJ8B2yty#シーパラ#八景島#はぴだんぶいpic.twitter.com/pOOldixntL
3位には三重県の「鳥羽水族館」がランクイン。1200種類以上の生き物たちを展示し、飼育数日本一を誇る鳥羽水族館だが、注目されたのは、国内で唯一鳥羽水族館だけが飼育している「ラッコ」。同館が飼育する二頭のうち、「メイちゃん」が21歳の誕生日を迎えたことが大きく報じられた。なお、ラッコの21歳は人間の90歳に相当する。
21歳おめでとう!: 本日5月9日はラッコのメイちゃんの21歳のお誕生日でした! 今回もライブ配信を行いたくさんのお客様にお祝いしていただきました(^^♪ 配信準備の時点で既に何かを察した様子、、、。朝のお食事タイムは終始ソワソワしていました https://t.co/RCktR12NZPpic.twitter.com/t3f6lsOZHQ
— 鳥羽水族館(TOBA AQUARIUM) (@TOBA_AQUARIUM) May 9, 2025
そのほか、4位の「東武動物公園」は人気アニメ『ハイキュー!!』とのコラボが注目されたほか、昨年11月に生まれた双子のホワイトタイガーの名前が決定したことも話題を呼んでいた。
◤ ◥
— アニメ「ハイキュー!!」 (@animehaikyu_com) March 17, 2025
東武動物公園コラボ
第3弾開催決定!
◣ ◢
動物たちとふれあうキャラクターたちの
描き下ろしビジュアルも公開👀
🏐期間:5月17日~7月21日
詳細は後日お知らせ!お楽しみ!https://t.co/jksF2inyxG#hq_animepic.twitter.com/fba6mI7TQ0
続く5位の「東京都恩賜上野動物園」では「シャオシャオ」「レイレイ」など、ジャイアントパンダの動画や写真がファンによって頻繁に投稿された。アドベンチャーワールドのジャイアントパンダが中国に返還され、東京都恩賜上野動物園がジャイアントパンダを飼育する国内唯一の施設となったことから、今後もポスト数は伸び続けることが予想できる。
多摩動物公園より採れたてのタケノコが到着しました。
— 上野動物園[公式] (@UenoZooGardens) May 9, 2025
早速 #ジャイアントパンダ に与えてみると、前足でしっかり持っておいしそうに食べていました。
多摩動物公園施設係の皆さん、たくさんのタケノコをありがとうございます!
まずはシャオシャオの様子から。#上野動物園#多摩動物公園#春の味覚… https://t.co/1zCkXIcc10pic.twitter.com/D7rYoP2VDO
水族館・動物園ランキングTOP11~30
こちらでは「水族館・動物園ランキング」11位~30位までを紹介する。19位「すみだ水族館」は同館で開催された「オットセイ展」で展示された、オットセイに関するデータが「オットセイについて考えたことはない 73.5%」「家族や友達との話題でオットセイが上がったことはない 80.8%」など容赦がない内容だったことが話題を呼んだ。また、23位「サンシャイン水族館」は人気アニメ『ブルーロック』人気ゲーム『学園アイドルマスター』とのコラボが大きな反響を呼んでいる。
順位 | スポット名(都道府県名) | 投稿数 | アカウント数 |
---|---|---|---|
11 | 海遊館 (大阪府) |
48,745 | 29,293 |
12 | 多摩動物公園 (東京都) |
45,661 | 16,685 |
13 | 新江ノ島水族館 (神奈川県) |
41,215 | 25,801 |
14 | 札幌市円山動物園 (北海道) |
39,064 | 12,892 |
15 | 名古屋港水族館 (愛知県) |
38,266 | 27,416 |
16 | 釧路市動物園 (北海道) |
37,938 | 8,548 |
17 | 伊豆アニマルキングダム (静岡県) |
35,781 | 16,563 |
18 | 大阪市天王寺動物園 (大阪府) |
33,624 | 13,528 |
19 | すみだ水族館 (東京都) |
33,248 | 26,012 |
20 | 神戸須磨シーワールド (兵庫県) |
32,451 | 22,967 |
21 | 千葉市動物公園 (千葉県) |
29,847 | 11,180 |
22 | 神戸どうぶつ王国 (兵庫県) |
29,287 | 13,519 |
23 | サンシャイン水族館 (東京都) |
28,624 | 19,658 |
24 | マクセル アクアパーク品川 (東京都) |
26,513 | 10,174 |
25 | 須坂市動物園 (長野県) |
24,893 | 6,721 |
26 | 八木山動物公園 フジサキの杜 (宮城県) |
24,085 | 6,565 |
27 | 沖縄美ら海水族館 (沖縄県) |
23,881 | 18,651 |
28 | 鴨川シーワールド (千葉県) |
23,081 | 13,601 |
29 | いしかわ動物園 (石川県) |
22,349 | 7,149 |
30 | 鹿児島市平川動物公園 (鹿児島県) |
21,616 | 5,832 |
今回のデータからは、動物園や水族館はジャイアントパンダなど人気の動物の話題だけでなく、アニメ・ゲームなど人気IPとのコラボが来園動機を生み、SNS上での波及力を高めていることがわかる。動物園・水族館は癒しや学びの場としてだけでなく、今やコンテンツツーリズムの中心地でもある。2025年後半も新たな話題に期待したい。
データ詳細今回の集計の詳細は以下のとおり。
集計期間:2025年1月1日~2025年6月30日
解析対象:「水族館・動物園」を含むX(旧Twitter)上での投稿
抽出件数:2,175,117件(上位100位までの総投稿数)
角川アスキー総合研究所は2015年に、東京大学生産技術研究所喜連川・豊田研究室と、アジア圏で唯一ツイートデータの全量を取り扱うことができるNTTデータ、そしてTwitter Japanと共同で「Twitterトレンド解析システム」を開発した。それ以来、当社が持つエンターテインメント用語辞書(300万語以上)に収録されたワードをもとに、日本国内でのエンターテインメント分野に関するツイートを対象にした解析を行っている。
解析内容としてはツイート内でのワード出現傾向の分析に加えて、ツイートテキストを対象にした投稿者の推定属性情報(NTTデータ提供)や、各種統計データなどを組み合わせた分析などを行っており、報道機関や、企業・自治体等に幅広く活用されている。なお、「X(旧Twitter)トレンド解析システム」によるXのリアルタイムな集計結果は、「ついラン」でも見ることができる。
『大阪・関西万博 攻略MAP ウォーカームック』
発行:株式会社角川アスキー総合研究所
発売:株式会社KADOKAWA
発売日:2025年06月30日
定価:1,078円 (本体980円+税)
ISBN:978-4049112665
サイズ:A5判/84ページ
詳細・購入は Amazonへ
【目次】 大阪・関西万博とは
大阪・関西万博でやりたいコト25
万博を楽しむ「いろはのい」
エリア別攻略ガイド
大屋根リングの絶景ポイント10
東ゲートゾーン
エンパワーリングゾーン
シグネチャーゾーン
セービングゾーン
静けさの森ゾーン
コネクティングゾーン
西ゲートゾーン
フューチャーライフゾーン
コラム:万博攻略法 イベントを見るならココ! パビリオンINDEX
エリアLOVE WALKERの最新情報を購読しよう