【日刊大阪・関西万博】SNSでの注目トピックを紹介!
「並ばずに買える!?」「万博会場で買いそびれたらココ!」万博会場外オフィシャルストアショップMAPが話題
2025年07月24日 20時00分更新
万博で、まさにいま注目されているトピックを紹介する日刊大阪・関西万博。7月24日(木)は、会場内では3時間待ちも当たり前なオフィシャルグッズ購入の裏技、「意外と穴場」と評判な、万博会場外にあるオフィシャルストアをまとめたMAPが話題を呼んでいる。
大阪・関西万博公式ライセンス商品公式アカウントが万博会場外にあるオフィシャルストアMAPを公開し、注目を集めている。
万博会場外にあるオフィシャルストアは大阪府内だけで11ヵ所。会場内のオフィシャルストアはパビリオン並みの行列のため、多くの万博ファンが足を運んでいる。
\大阪だけで11店舗も…!?/
— 2025大阪・関西万博公式ライセンス商品【公式】 (@expo2025product) July 23, 2025
【万博会場外オフィシャルストアショップMAP】
会場外にも万博グッズを購入できる
オフィシャルストアを多数展開中!
会場で万博グッズを買いそびれた方や、
行く機会が無い方も、ぜひお近くの店舗へ🛍
保存して見返してくださいね🗺️#EXPO2025#大阪・関西万博pic.twitter.com/lzUC4z74Vl
また、有志が制作した大阪以外のエリアにあるオフィシャルストアマップも公開されている。
大阪以外はどこにあるの〜?と思った方!
— ミャクミャクとおでかけ💭 (@myaku2025myaku) July 23, 2025
全国にあるオフィシャルストアを
まとめたGoogleマップを作りました!
ぜひご活用ください✨
🔗https://t.co/brrPVBkeEX#大阪万博#オフィシャルストア#大阪・関西万博pic.twitter.com/TNun8VY2us
これに対し、X上では「こういう一覧はありがたい」「こんなにあったの知らなかった」「何故関空と伊丹にないんですか?」「ほんとは会場内の行きたいけどめちゃくちゃ人多いんよなぁ」などのコメントが寄せられている。
実際の会場外オフィシャルショップの様子。あべのハルカス内のオフィシャルショップでは限定商品として、展望台ハルカス300のキャラクター、あべのべあとミャクミャクのコラボ商品を販売している。
╭━━━━━━━━━━━━━╮
— あべのハルカス【公式】 (@abenoharukas) April 22, 2025
EXPO2025 OFFICIAL STORE
あべのハルカス店
行ってきた!
╰━v━━━━━━━━━━━╯
2025年大阪・関西万博の魅力が詰まった「オフィシャルストア」に中の人が行ってきました🏃… pic.twitter.com/yqf7QpVu3r
新大阪駅新幹線ホーム内の万博オフィシャルグッズ売り場。
ミャクミャクとサンリオのコラボキーホルダー、
— お魚 (@1137__a) July 22, 2025
新幹線ホーム改札内のショップは14時頃の時点では全種類豊富に在庫ありました😺
23.24番ホーム7号車付近に万博オフィシャルストアがあります🏬入口付近から並んで10分程で購入出来ました🛍️ pic.twitter.com/Rm6aNa6Ptx
『大阪・関西万博 攻略MAP ウォーカームック』
発行:株式会社角川アスキー総合研究所
発売:株式会社KADOKAWA
発売日:2025年06月30日
定価:1,078円 (本体980円+税)
ISBN:978-4049112665
サイズ:A5判/84ページ
詳細・購入は Amazonへ
【目次】 大阪・関西万博とは
大阪・関西万博でやりたいコト25
万博を楽しむ「いろはのい」
エリア別攻略ガイド
大屋根リングの絶景ポイント10
東ゲートゾーン
エンパワーリングゾーン
シグネチャーゾーン
セービングゾーン
静けさの森ゾーン
コネクティングゾーン
西ゲートゾーン
フューチャーライフゾーン
コラム:万博攻略法 イベントを見るならココ! パビリオンINDEX
エリアLOVE WALKERの最新情報を購読しよう