胸が熱くて、懐かしい!歴代の虎戦士たちの伝説と感動を振り返る~阪神タイガース創設90周年!「甲子園歴史館」で歴史を体感しよう~
2025年03月31日 10時00分更新
阪神タイガースが創設されて90周年を迎える今年、ファンなら見逃せないスポットが「甲子園歴史館」です!甲子園歴史館では、球団の歴史を彩った伝説の選手たちや、忘れられない名場面の数々を間近で体感できます。球団史に刻まれた激闘の軌跡を感じながら、タイガースの歴史にどっぷりと浸かれるオススメのスポットです!
【押さえておきたい!3つの注目ポイント】
甲子園歴史館で是非見てほしいポイント、コーナーをご紹介します。
①「ヒーロー列伝」コーナーで歴代の虎戦士たちの活躍ぶりを体感!
阪神タイガースには、時代ごとに数々のヒーローたちが誕生しました。
―伝説の「バックスクリーン3連発」を放ったバース氏・掛布氏・岡田氏の名シーン
―「ミスタータイガース」こと藤村富美男氏、村山実氏の豪腕、田淵幸一氏の豪快アーチ
―平成を代表する鉄人・金本知憲氏の不屈のスピリットや、今年就任の藤川球児監督の火の玉ストレート
―そして、2023年の日本一に貢献した現役選手たちまで・・・
これらの偉業を振り返ることができる「ヒーロー列伝」コーナー、まさにタイガースファンにとっての聖地!かつての熱狂が蘇る展示の数々に、胸が熱くなること間違いなしです。
②昨年38年ぶりの日本一!あの歓喜の瞬間がここに・・・!
2023年、阪神タイガースは38年ぶりの日本一に輝きました。岡田監督の指揮のもと、チーム一丸となって掴んだ栄冠。その感動を追体験できるのが、歴史館に展示されている日本一記念トロフィーや優勝ペナントです!
―岡田監督の当時のユニフォーム、優勝に貢献した選手のグローブ
―伝説となった胴上げシーン
―実際に選手たちが手にした栄光の証
など、日本一の瞬間を彩る貴重な展示が満載!「あの試合、あのプレー、やっぱり最高だった!」と、改めて感動に浸れること間違いなし!
③家族みんなで楽しめる体験型スポットも充実!
歴史館と聞くと、大人向けの展示が多いように思われがちですが、子供から大人まで楽しめるエンタメスポットも満載!
―「ドラフト体験コーナー」 では、ドラフト指名される気分を味わえる
―タイガース投手陣の投球をキャッチャー目線で楽しめる「投球体感映像」
―「BE-STADIUM KOSHIEN」では、最新の映像技術を駆使してバーチャル甲子園球場でのバッティング体験!
―実際選手が使っているロッカーや3塁ベンチなど、リアルな球場の裏側が見学できる「スタジアムツアー」
など、子供と一緒に楽しめるスポットも豊富に揃っているのも、甲子園歴史館の大きな魅力。
90周年という節目の年に、過去、現在、そして未来へと続く阪神タイガースの歴史と感動をその目で確かめに、是非「甲子園歴史館」に訪れてみてください!
住所:兵庫県西宮市甲子園町8-15
営業時間:10:00~18:00(最終入館17:30)※11~2月は~17:00(最終入館16:30)※催しによって変動あり
定休日:月曜日(試合開催日・祝日を除く)
料金:おとな¥900、高校生¥700、こども(4歳~中学生)¥500
アクセス:阪神電車「甲子園駅」より徒歩7分
エリアLOVE WALKERの最新情報を購読しよう