【週間ランキング】Xで話題の「大阪・関西万博」パビリオンを徹底分析!(2025/7/22~7/28)
「会えた人が羨ましい!」フランス館に山下智久、イタリア館にバッジョ来訪! SNSで最も話題の万博パビリオンはどこ?
2025年08月05日 17時30分更新
日を追うごとに来場者が増加している「大阪・関西万博」を、膨大なX解析データから徹底分析。今週はサッカー界のレジェンドが足を運んだイタリアパビリオンが話題に。さらに、ネパールパビリオンの展示内容にも大きな注目が集まっている。
順位 | スポット名(都道府県名) | 話題流通量 投稿数/ アカウント数 |
男性: 女性比 |
ポジ: ネガ比 |
主な共起語 (その共起語がXでの投稿全体に占める比率) |
---|---|---|---|---|---|
1 | 大屋根リング | 8,485/ 5,391 |
62%: 38% |
36%: 5% |
盆踊り(15%)、花火(14%)、建築(14%)、スタンプ(11%)、トイレ(11%) |
2 | イタリアパビリオン | 6,978/ 5,603 |
61%: 39% |
21%: 2% |
びっくり(18%)、サッカー(11%)、彫刻(11%)、スポーツ(11%)、美術館(11%) |
3 | アンゴラパビリオン | 2,594/ 2,244 |
86%: 14.% |
7%: 3% |
建設業(69%)、工事代(69%)、業務停止命令(62%)、工事費(15%)、刑事告訴(12%) |
4 | ネパールパビリオン | 1,987/ 1,665 |
49%: 51% |
31%: 7% |
撮影禁止(22%)、仏教(15%)、モモ(13%)、芸術品(10%)、カレー(8%) |
5 | ヨルダンパビリオン | 1,882/ 1,464 |
48%: 52% |
21%: 1% |
料理(37%)、トラック(37%)、予約(28%)、砂漠(17%)、抽選(15%) |
6 | 日本館 | 1,807/ 1,551 |
65%: 35% |
25%: 2% |
盆踊り(20%)、ギネス世界記録(19%)、予約(12%)、夏休み(9%)、花火大会(7%) |
7 | 大阪ヘルスケアパビリオン | 1,607/ 1,326 |
71%: 29.% |
64%: 2% |
楽しみ(39%)、能登半島地震(36%)、パソナ(13%)、モンスターハンター(13%)、体験(11%) |
8 | クウェートパビリオン | 1,525/ 1,502 |
60%: 40% |
6%: 0% |
クウェート(89%)、暑い(88%)、渡航(87%)、予約(2%)、砂漠(1%) |
9 | フランスパビリオン | 1,401/ 1,141 |
53%: 47% |
36%: 4% |
クリスチャン・ディオール(17%)、山下智久(15%)、イベント(9%)、感動(7%)、愛の讃歌(6%) |
10 | 住友館 | 1,368/ 1,052 |
60%: 40% |
29%: 10% |
予約(46%)、抽選(41%)、ヨルダンパビリオン(20%)、ランタン(9%)、整理券(8%) |
盆踊りと「2億円トイレ」スタンプ実装で大屋根リングが1位!イタリアパビリオンはサッカー界のレジェンドが話題
1位に輝いたのは「大屋根リング」。7月28日に開催され、約8000人が参加した盆踊り大会と、会場内のトイレ、通称「2億円トイレ」の設計を手掛けた米澤隆さんによる「2億円トイレ」スタンプ&缶バッジの登場を告知するポストが大きな注目を集めた。
大阪・関西万博会場のシンボル「大屋根リング」で28日、来場者が参加した盆踊りが行われました。事前に申し込んだ約8000人が列になって踊り、1周約2キロのリング上で大きな輪を作りました。記事→https://t.co/Dx9KJmODsO #大阪・関西万博#盆踊りpic.twitter.com/HaoFVNqz2e
— 時事通信映像ニュース (@jiji_images) July 29, 2025
🎉【お知らせ】ついに完成!
— 米澤隆 (@yonezawatakashi) July 25, 2025
万博トイレ5(通称:2億円トイレ)のスタンプ&缶バッジができました!
たくさんのご要望をいただき、つくってみました◎
🌟スタンプは、まずはお試しとして、明日7月26日(土)14:30〜15:00限定で、
トイレ5前の大屋根リング下にて、僕がその場で押させていただきます。… pic.twitter.com/xhsx0SbMpZ
2位「イタリアパビリオン」はミケランジェロやカラバッジョの作品など、貴重な芸術品が多数展示されていることでトップクラスの人気を誇るが、今週は元サッカーイタリア代表・ロベルト・バッジョ氏が来館した際のポストが広く拡散されている。
ロベルト・バッジョのイタリア館訪問 🇮🇹 ⚽️ イタリアのサッカーとスポーツの伝説
— Italy Expo 2025 Osaka (@ItalyExpo2025) July 25, 2025
ありがとう、「divin codino」@SerieA@ITAtradeagency
🇮🇹#イタリア館#大阪#万博2025pic.twitter.com/NuTX5t6GlH
また、4位には先週7位から大きくランクアップした「ネパールパビリオン」がランクイン。7月19日にパビリオンがオープンしたばかりであることから、実際に訪問した人による口コミに興味関心が集まっている。なお、口コミは展示された仏教美術の精巧さに対する称賛やパビリオンが提供するネパールグルメに関するポストが多くみられる。
ネパールパビリオン、恐れ入ったわ。
— たかちょ🇦🇶8/16西く35b/8/17東セ21a (@takacho_01) July 21, 2025
なにこの精巧すぎる仏教美術。技巧エグすぎ、凄すぎ。
こんな細かすぎる仕事してある芸術品が、何十個と並んでます
写真でだいたいのイメージが伝わるパビリオンも結構ある中、ここは是非とも実物を体感してほしいパビリオンです#たかちょの大阪万博旅pic.twitter.com/nadcMixivF
そのほか、7位には能登半島地震で被災した子供たちが招待された「大阪ヘルスケアパビリオン」、9位には今年6月に山下智久さんが訪問したことがファンを中心に拡散された「フランスパビリオン」、10位には7月25日から「予約なし枠」入場方法を抽選式デジタル整理券に変更した「住友館」がランクインしている。
【お知らせ】住友館「予約なし枠」入場方法を抽選式デジタル整理券に変更(7/25〜)#住友館… pic.twitter.com/O7WoKR5N3p
— 住友館 (@sumitomoexpo) July 23, 2025
果たして次週は、どのパビリオンが注目を集めるのか?来週のランキングもお楽しみに。
エリアLOVEWalker総編集長・玉置泰紀からひとこと
大阪ウィークは大阪府全域が春夏秋の3期にスペシャルイベントを実施するものだが、夏は7月25日から7月29日。目玉は7月26日の盆踊り世界記録挑戦と7月25日のマツケンサンバ、7月28日の大屋根リング盆踊り。天候にも恵まれ、すべて大盛り上がりでギネス記録も成功した。このあたりの企画とやってみなはれ精神は大阪ならではかもしれない。
今回の集計の詳細は以下のとおり。
集計期間:2025年7月22日~7月28日
解析対象:「大阪・関西万博パビリオン名・施設名」を含むX(旧Twitter)上での投稿
抽出件数:55,981件
角川アスキー総合研究所は2015年に、東京大学生産技術研究所喜連川・豊田研究室と、アジア圏で唯一ツイートデータの全量を取り扱うことができるNTTデータ、そしてTwitter Japanと共同で「Twitterトレンド解析システム」を開発した。それ以来、当社が持つエンターテインメント用語辞書(300万語以上)に収録されたワードをもとに、日本国内でのエンターテインメント分野に関するツイートを対象にした解析を行っている。
解析内容としてはツイート内でのワード出現傾向の分析に加えて、ツイートテキストを対象にした投稿者の推定属性情報(NTTデータ提供)や、各種統計データなどを組み合わせた分析などを行っており、報道機関や、企業・自治体等に幅広く活用されている。なお、「X(旧Twitter)トレンド解析システム」によるXのリアルタイムな集計結果は、「ついラン」でも見ることができる。
『大阪・関西万博 攻略MAP ウォーカームック』
発行:株式会社角川アスキー総合研究所
発売:株式会社KADOKAWA
発売日:2025年06月30日
定価:1,078円 (本体980円+税)
ISBN:978-4049112665
サイズ:A5判/84ページ
詳細・購入はAmazonへ
【目次】 大阪・関西万博とは
大阪・関西万博でやりたいコト25
万博を楽しむ「いろはのい」
エリア別攻略ガイド
大屋根リングの絶景ポイント10
東ゲートゾーン
エンパワーリングゾーン
シグネチャーゾーン
セービングゾーン
静けさの森ゾーン
コネクティングゾーン
西ゲートゾーン
フューチャーライフゾーン
コラム:万博攻略法 イベントを見るならココ! パビリオンINDEX
エリアLOVE WALKERの最新情報を購読しよう