【週間ランキング】Xで話題の「大阪・関西万博」パビリオンを徹底分析!(2025/7/29~8/4)
イタリア館が「あの有名人の論文」でまたまた話題に! 限定スタンプ登場の住友館パビリオンデーにも注目集まる
2025年08月21日 19時00分更新
日を追うごとに来場者が増加している「大阪・関西万博」を、膨大なX解析データから徹底分析。今週はまた新たな展示品が登場したイタリアパビリオンが話題に。さらに、パビリオンデー開催で住友館にも大きな注目が集まっている。
順位 | スポット名(都道府県名) | 話題流通量 投稿数/ アカウント数 |
男性: 女性比 |
ポジ: ネガ比 |
主な共起語 (その共起語がXでの投稿全体に占める比率) |
---|---|---|---|---|---|
1 | 大屋根リング | 8,532/ 5,513 |
65%: 35% |
31%: 8% |
感動(14%)、夢洲(12%)、個性(11%)、美しさ(10%)、高い(7%) |
2 | イタリアパビリオン | 3,977/ 3,080 |
59%: 41% |
25%: 3% |
欲しい(16%)、キリストの埋葬(15%)、遺伝子(15%)、予約(10%)、フランスパビリオン(10%) |
3 | アメリカパビリオン | 2,700/ 2,509 |
81%: 19% |
13%: 72% |
下請け(71%)、吉村洋文(70%)、盆踊り(70%)、独立記念日(4%)、月の石(4%) |
4 | ポーランドパビリオン | 2,608/ 2,303 |
81%: 19% |
3%: 1% |
下請け(89%)、工事費(25%)、原因(12%)、週刊文春(4%)、映像(2%) |
5 | 住友館 | 1,808/ 1,112 |
56.%: 44% |
43%: 7% |
予約(35%)、imase(34%)、出演(19%)、楽しみ(14%)、樋口大喜(13%) |
6 | フランスパビリオン | 1,645/ 1,409 |
63%: 37% |
32%: 16% |
イタリアパビリオン(24%)、大屋根リング(14%)、残念(14%)、EARTH MART(13%)、パソナ(13%) |
7 | 大阪ヘルスケアパビリオン | 1,604/ 1,291 |
63%: 37% |
23%: 15% |
予約(27%)、ミャクミャク(22%)、暑い(22%)、大屋根リング(21%)、物販(20%) |
8 | ルーマニアパビリオン | 1,476/ 1,440 |
72%: 28.% |
3%: 93% |
クラシック(92%)、2ちゃんねる(92%)、ファルセット(92%)、ステージ(92%)、ワークショップ(1%) |
9 | null2 | 1,350/ 999 |
59%: 41% |
55%: 8% |
予約(47%)、楽しみ(40%)、イベント(40%)、カウントダウン(39%)、Instagram(39%) |
10 | 日本館 | 1,284/ 1,077 |
57.%: 43% |
47%: 5% |
予約(24%)、イタリアパビリオン(14%)、大屋根リング(13%)、住友館(12%)、ミャクミャク(12%) |
新たな注目展示品登場でイタリアパビリオンが2位、アメリカパビリオンは独立記念日記念ポストが注目を集める
1位に輝いたのは先週に引き続き、「大屋根リング」。大阪・関西万博を象徴するスポットとして抜群の知名度と注目度を誇っている。
2位は大阪・関西万博のパビリオンの中でもトップクラスの人気を誇る「イタリアパビリオン」。今週注目されたのが、遺伝学の父・メンデルの直筆論文展示に驚く声。「イタリア館にメンデルの直筆論文あるやん!」という投稿がバズを起こしている。
万博6回目!
— 平太郎@兼業投資家 (@kabu_hei) August 2, 2025
イタリア館
メンデルの直筆論文あるやん!
左上に 著グレゴール・メンデル
右ページに遺伝子の交配パターンが書いてある(多分)
何でこんな分かりにくい所に置いてあるんだろう…。
もっと大々的において欲しい😂
目玉の「キリストの埋葬」の横にしれっとあるから素通りしてる人多そう。 pic.twitter.com/3Oe58Ge73l
第3位の「アメリカパビリオン」は、7月4日の独立記念日、7月19日のナショナルデー関連の話題を中心に盛り上がりを見せた。
7月は、アメリカ館にとって忘れられない1か月でした。7月4日の独立記念日、万博の折り返し地点、そして7月19日のナショナルデー。
— USA Pavilion • アメリカ館 (@USA_Pavilion_) August 4, 2025
毎日、私たちのパビリオンを支えてくれている全ての来場者の皆さま、そしてこの場を形にしてくれている素晴らしいチームに、心から感謝を伝えたいです。❤️… pic.twitter.com/6tZSDvpcdq
ユースアンバサダー・ソーシャルカム:ナショナルデー編🇺🇸✨ナショナルデーの様子をユースアンバサダーがVlogでお届け❤️メインステージやフェスティバルステージのパフォーマンス、来場者の感想もぜひチェックしてね! @expo2025japan & アメリカ館に来てくれて、ありがとうございます!… pic.twitter.com/Mc4MAeEjQY
— USA Pavilion • アメリカ館 (@USA_Pavilion_) July 30, 2025
また、8月1日の「パビリオンデー」開催が話題の「住友館」が5位。スペシャルライブが開催されたほか、パビリオンデー限定のスタンプが人気を集めている。
昨日は、住友館パビリオンデー スペシャルライブ “SPROUT”でした!
— 住友館 (@sumitomoexpo) August 2, 2025
ご参加いただきました皆さま、ありがとうございました✨
imaseさんのLIVE映像から始まり、ミャクミャクも参加したじゃんけん大会、
meiyo @meiyo_music さん、大橋ちっぽけ @chippokeuta さん、… pic.twitter.com/7Vlvj68cPl
住友館パビリオンデー限定スタンプがあるとのことで行きました。住友館フォレストギャラリー(外で自由に押せる)のと、シャインハットとは種類違うそうです
— nyaako (@niimiinuco) August 1, 2025
万博 #大阪・関西万博#EXPO2025
8月1日限定 pic.twitter.com/Pz2QrUbL7S
そのほか、6位は7月30日に映画監督の宮崎吾朗氏をはじめとするスタジオジブリのスタッフが訪問したことが話題の「フランスパビリオン」。7位には夜間オープン時にミャクミャクがゲストとして登場することが話題の「大阪ヘルスケアパビリオン」がランクインしている。
果たして次週は、どのパビリオンが注目を集めるのか?来週のランキングもお楽しみに。
エリアLOVEWalker総編集長・玉置泰紀からひとこと
今回の集計の詳細は以下のとおり。
集計期間:2025年7月29日~8月4日
解析対象:「大阪・関西万博パビリオン名・施設名」を含むX(旧Twitter)上での投稿
抽出件数:53,930件
角川アスキー総合研究所は2015年に、東京大学生産技術研究所喜連川・豊田研究室と、アジア圏で唯一ツイートデータの全量を取り扱うことができるNTTデータ、そしてTwitter Japanと共同で「Twitterトレンド解析システム」を開発した。それ以来、当社が持つエンターテインメント用語辞書(300万語以上)に収録されたワードをもとに、日本国内でのエンターテインメント分野に関するツイートを対象にした解析を行っている。
解析内容としてはツイート内でのワード出現傾向の分析に加えて、ツイートテキストを対象にした投稿者の推定属性情報(NTTデータ提供)や、各種統計データなどを組み合わせた分析などを行っており、報道機関や、企業・自治体等に幅広く活用されている。なお、「X(旧Twitter)トレンド解析システム」によるXのリアルタイムな集計結果は、「ついラン」でも見ることができる。
『大阪・関西万博 攻略MAP ウォーカームック』
発行:株式会社角川アスキー総合研究所
発売:株式会社KADOKAWA
発売日:2025年06月30日
定価:1,078円 (本体980円+税)
ISBN:978-4049112665
サイズ:A5判/84ページ
詳細・購入はAmazonへ
【目次】 大阪・関西万博とは
大阪・関西万博でやりたいコト25
万博を楽しむ「いろはのい」
エリア別攻略ガイド
大屋根リングの絶景ポイント10
東ゲートゾーン
エンパワーリングゾーン
シグネチャーゾーン
セービングゾーン
静けさの森ゾーン
コネクティングゾーン
西ゲートゾーン
フューチャーライフゾーン
コラム:万博攻略法 イベントを見るならココ! パビリオンINDEX
エリアLOVE WALKERの最新情報を購読しよう