【日刊大阪・関西万博】SNSでの注目トピックを紹介!
「大阪人として嬉しい限り」大阪・関西万博の入場券販売枚数が"黒字の目安"1800万枚を突破
2025年08月12日 14時30分更新
万博で、まさにいま注目されているトピックを紹介する日刊大阪・関西万博。8月12日(火)は、大阪・関西万博の入場券販売枚数が1800万枚を越えたことが話題となっている。
日本国際博覧会協会は大阪・関西万博の8日までの入場券販売枚数が運営費の黒字化の目安としてきた約1800万枚に到達したことを発表した。今後も目標とする2300万枚の販売を目指すとしている。
大阪・関西万博は8月13日で開幕4カ月を迎える。なお、一般来場者数は9日時点の累計で1340万2033人だった。
”黒字化”目安の1800万枚到達 大阪・関西万博のチケット販売 閉幕まで2か月残し当初の目標達成
— 吉村洋文(大阪府知事) (@hiroyoshimura) August 11, 2025
→あと2ヶ月残して1800万枚突破しました。現在、毎週約40〜50万枚のチケットが売れています。多くの人に万博にご来場頂き、ありがとうございます。 https://t.co/NF4yobIweJ
万博入場券1809万枚販売 黒字化目安に到達も収支めどは9月以降 https://t.co/i39IqwbBnZ
— 産経ニュース (@Sankei_news) August 11, 2025
ただ、実際の収支は今後の運営に伴い変動する余地があるとしており、目標とする2300万枚の販売を目指す。
これに対し、X上では「大阪人として嬉しい限り」「東京からの遠征組ですが、泊まったり、食べたり、お土産買ったりするので、入場料の数倍の関西の経済回してます」「目標達成おめでとうございます」「万博派生系及び、万博以外の経済効果もかなり高そう」などのコメントが寄せられている。
『大阪・関西万博 攻略MAP ウォーカームック』
発行:株式会社角川アスキー総合研究所
発売:株式会社KADOKAWA
発売日:2025年06月30日
定価:1,078円 (本体980円+税)
ISBN:978-4049112665
サイズ:A5判/84ページ
詳細・購入は Amazonへ
【目次】 大阪・関西万博とは
大阪・関西万博でやりたいコト25
万博を楽しむ「いろはのい」
エリア別攻略ガイド
大屋根リングの絶景ポイント10
東ゲートゾーン
エンパワーリングゾーン
シグネチャーゾーン
セービングゾーン
静けさの森ゾーン
コネクティングゾーン
西ゲートゾーン
フューチャーライフゾーン
コラム:万博攻略法 イベントを見るならココ! パビリオンINDEX
大阪・関西万博 攻略MAP連動特設Webサイト公開中!
・各パビリオンに関する取材記事を随時更新!
・位置情報連動で近くのパビリオンがすぐに分かる!
・パビリオンに関する口コミを独自技術で解析し紹介
特設Webサイトはこちら!
エリアLOVE WALKERの最新情報を購読しよう