【日刊大阪・関西万博】SNSでの注目トピックを紹介!

「これは押しに行きたい」ドイツパビリオンの”行方不明”スタンプの代わりに手作りスタンプが贈られる

 万博で、まさにいま注目されているトピックを紹介する日刊大阪・関西万博。8月13日(水)は、ドイツパビリオンのキャラクター、サーキュラーのスタンプ盗難とその後の意外な展開が話題になっている。

 駐日本ドイツ総領事館のX公式アカウントが8月11日に万博ドイツパビリオンに設置されていたサーキュラーのスタンプに関するお知らせを投稿した。

 投稿では、ドイツパビリオンのサーキュラースタンプが行方不明になったことと、有志によって自作のスタンプが寄贈されたことに対する感謝が述べられている。

 なお、大阪・関西万博ではこれまでにバルトパビリオンのエントランスに飾られていたミャクミャクのマスコットが盗難に遭っており、その際も有志が新しいミャクミャクを大量に寄贈して話題となっている。

関連記事

万博バルト館の"増殖するミャクミャク" 善意が生んだ行動から140体以上に!!

 ちなみに、行方不明になったサーキュラースタンプのデザインはこのようなものだった。

 これに対し、X上では「これは押しに行きたい」「盗人は事前のドイツパビリオンで何を学び、何を感じたのだろうか」「万博でたまに出没する盗人こわすぎるんだが」「良かったと思う反面これは美談なのだろうかと思い始めてきた」「みんな優しい…盗んだやつは禿げる呪いをかけておく」「今後もファンの方からのスタンプ増えそうな気が……」などのコメントが寄せられている。

『大阪・関西万博 攻略MAP ウォーカームック』

発行:株式会社角川アスキー総合研究所
発売:株式会社KADOKAWA
発売日:2025年06月30日
定価:1,078円 (本体980円+税)
ISBN:978-4049112665
サイズ:A5判/84ページ
詳細・購入は Amazon

【目次】 大阪・関西万博とは
大阪・関西万博でやりたいコト25
万博を楽しむ「いろはのい」
エリア別攻略ガイド
大屋根リングの絶景ポイント10
東ゲートゾーン
エンパワーリングゾーン
シグネチャーゾーン
セービングゾーン
静けさの森ゾーン
コネクティングゾーン
西ゲートゾーン
フューチャーライフゾーン
コラム:万博攻略法 イベントを見るならココ! パビリオンINDEX

大阪・関西万博 攻略MAP連動特設Webサイト公開中!

・各パビリオンに関する取材記事を随時更新!
・位置情報連動で近くのパビリオンがすぐに分かる!
・パビリオンに関する口コミを独自技術で解析し紹介
特設Webサイトはこちら!

この記事をシェアしよう

エリアLOVE WALKERの最新情報を購読しよう

この連載の記事

PAGE
TOP