【日刊大阪・関西万博】SNSでの注目トピックを紹介!
「オールナイト万博」地下鉄運転見合わせで万博会場からの帰宅困難者多数・各パビリオンの「神対応」に称賛と感謝の声
2025年08月15日 12時00分更新
万博で、まさにいま注目されているトピックを紹介する日刊大阪・関西万博。8月15日(金)は、地下鉄の運転見合わせによって帰宅困難者が続出した万博会場の様子が話題となっている。
8月13日夜、大阪・関西万博が行われている夢洲に乗り入れる大阪メトロ中央線が送電線トラブルによって運転見合わせとなり、3万人近くの来場者が帰宅困難となった。
【大阪メトロ中央線停止に伴う緊急のお知らせ】
— Expo2025 大阪・関西万博 (@expo2025_japan) August 13, 2025
ただいま大阪メトロ中央線が運転を見合わせております。
東ゲートからお帰りを予定している方は、しばらくお待ちください。
この事態に対し、大阪メトロ代替輸送バス16台で桜島駅に輸送、タクシーも夢洲周辺に集結するなどの対策が取られたものの、大阪メトロ中央線が復旧したのは翌14日の早朝だったこともあり、帰宅できなくなった多くの来場者とスタッフが会場内で一夜を過ごすこととなった。
引き続き大阪メトロ中央線の夢洲~コスモスクエアのピストン輸送を継続、接続するニュートラム、四つ橋線の終電延長を検討中、大阪メトロ代替輸送バス16台で桜島駅に輸送(0:30発の臨時便で環状線各駅まで輸送)、タクシーも引き続き夢洲へ集まってもらうとりうる手段をとっていきます。
— 吉村洋文(大阪府知事) (@hiroyoshimura) August 13, 2025
なお、会場では帰宅困難者のため多くのパビリオンが終夜開放され、「神対応」に対する感謝も多数投稿されている。
オランダ館も解放してくださった!!
— saku (@SakUsaku_I_0727) August 13, 2025
しかも責任者の方が水とクッキーの箱を持って登場、「share」と何度も言いながら配給してくださりました!!!!
人の温かみに触れられて幸せです😭
オランダ館の素敵なお姉さんの神対応も皆にとどけ!!!#大阪万博#帰宅困難者#EXPO2025大阪万博pic.twitter.com/IARne7eobO
チェコパビリオンでは、空調の効いたホールを開放しました。お子様連れの方ぜひきてください!。Czech pavilion has opened hall for people to rest in space with aircon. Parents with small children please come here if needed ! #万博 #大阪関西万博#EXPO2025pic.twitter.com/JUJYjS6Zwp
— Czech National Pavilion at EXPO 2025, Osaka (@expo2025czechia) August 13, 2025
オールナイト万博、一部パビリオン開けてくれたり、ダンス踊ってくれたり、お水配ってくれたり楽しく過ごせた✨
— ユニカインパクト😈🪐革命メロイック (@kakumero_impact) August 13, 2025
オランダ館、ポルトガル館、スタッフや警備、警察の方ありがとー❣️ pic.twitter.com/cGdjtFjwta
オールナイト万博明け、チェコパビリオン館長の粋な計らいで屋上を開放し朝日を皆で望む!!チェコありがとう!
— 發明家 Ricky @普遍的人間 (@Inventor_Ricky) August 13, 2025
地獄絵図のような夜だったが、各種スタッフ一人ひとりの自発的な気遣いが何よりも素晴らしかった。 pic.twitter.com/cPvVDkfMOk
さらに落合陽一さんによるシグネチャーパビリオン「null2」は“隠しモード”「クラブモード」を起動し、落合さん自ら遠隔操作でDJとして会場で光と音楽のショーを行った。
#null2 は今夜は夜通し輝いてることにしたので遊びにきてね #expo2025pic.twitter.com/iCLnZt57Hp
— 落合陽一 Yoichi OCHIAI (@ochyai) August 13, 2025
現在25:50訳あって万博会場でご機嫌な音楽を聴きながらビール飲んでます。
— Ksuke (@Ksuke_hzm) August 13, 2025
null2、ドゥンドゥン鳴らさせてくれてありがとう。
ポルトガル館、ハイテンションでビール売ってくれてありがとう。
ドイツ館のお姉さん、HARIBOくれてありがとう。
大変な目に遭ってる人が居る中、不謹慎だけど、超楽しい♪ pic.twitter.com/F3EAJzUpon
また、会場では「真夜中の万博会場」というイレギュラーな状態をポジティブに楽しむ人たちも多く、「オールナイト万博」がXトレンド入りを果たした。
夜中2:00
— 𝓜𝓲-𝓝𝓪 .*🥜🎃🐾 (@phototomo1234) August 13, 2025
タオルニキ (石田三)→万博スタッフ→今日も出勤。の長い時間ファンサが面白すぎて、ずっと見てしまった🤣
知らない人達が集まって、コメ欄の要望答えてくれた🤣
#万博#タオルニキpic.twitter.com/FPIclyMZOe
小さな子どもたちもたくさんで心配してましたが、遊具の広場でちょーーーー楽しそうに広場で遊ぶ子どもたち見てホッとしました。深夜の公園で遊べるなんてないよね。万博の遊び方を子どもに教えてもらいました。スタッフさん大変な中、暖かい対応の数々、ほんとうにありがとうございました🙇♀️無事帰宅! pic.twitter.com/NevKlRp1TG
— 澤井里依 (@sawarie0804) August 13, 2025
一方で、数万人単位で帰宅困難者を出したことや熱中症や体調不良で36人が救急搬送されたことに対する批判の声も上がっている。
「オールナイト万博」と帰宅困難な状況をユーモア交えて過ごした人たちのたくましさ・したたかさは賞賛されるべきですが、万博の責任者側に居る人がそれを美化して喜んじゃあいかんでしょうが。
— 小路 @ 現役オタクにして左派 (@komichi2) August 14, 2025
多数の帰宅困難者や30人以上の緊急搬送者を出してしまったことは、誰がどう見ても明白な運営の大失態。 https://t.co/AuVKOyYgTn
【陸の孤島で放置プレイ】
— DJ Bay 横浜/ベイ山スタ吉 (@DJ_boku) August 13, 2025
大阪・関西万博の東ゲート前
唯一の帰宅手段
大阪メトロ中央線・
夢洲駅入口前なう
本日のイベント終了後のラッシュ
この前後にも長蛇の列あるが
急に流れが止まる
30分程度この足止め状態で
座り込む人多数
子どもたちの悲鳴が
あちこちから、こだましてきた… pic.twitter.com/v88oSZ0H7O
これに対し、X上では「ちょっと不謹慎だけど楽しそう」「オールナイト万博を色んな方法で楽しんでる猛者達はとてもたくましい」「関わった全ての関係者に感謝」「体力がある若者は楽しめたみたいだけど、子連れや高齢者は辛かったと思う」「現場に居て思ったのが、混乱や荒れみたいなのがほんとなかった。私はそこが凄いと思った」などのコメントが寄せられている。
『大阪・関西万博 攻略MAP ウォーカームック』
発行:株式会社角川アスキー総合研究所
発売:株式会社KADOKAWA
発売日:2025年06月30日
定価:1,078円 (本体980円+税)
ISBN:978-4049112665
サイズ:A5判/84ページ
詳細・購入は Amazonへ
【目次】 大阪・関西万博とは
大阪・関西万博でやりたいコト25
万博を楽しむ「いろはのい」
エリア別攻略ガイド
大屋根リングの絶景ポイント10
東ゲートゾーン
エンパワーリングゾーン
シグネチャーゾーン
セービングゾーン
静けさの森ゾーン
コネクティングゾーン
西ゲートゾーン
フューチャーライフゾーン
コラム:万博攻略法 イベントを見るならココ! パビリオンINDEX
大阪・関西万博 攻略MAP連動特設Webサイト公開中!
・各パビリオンに関する取材記事を随時更新!
・位置情報連動で近くのパビリオンがすぐに分かる!
・パビリオンに関する口コミを独自技術で解析し紹介
特設Webサイトはこちら!
エリアLOVE WALKERの最新情報を購読しよう