第102回
【日刊大阪・関西万博】SNSでの注目トピックを紹介!
「55年ぶりの大同窓会」オランダパビリオンが1970年万博のアテンダントとの再会イベントを企画・ご本人と関係者に連絡を呼びかける
2025年08月26日 16時00分更新
万博で、まさにいま注目されているトピックを紹介する日刊大阪・関西万博。8月25日(月)は、オランダパビリオンが発信した、1970年万博のオランダパビリオンでアテンダントを務めた人達の同窓会開催のお知らせが話題を呼んでいる。
8月25日に、大阪・関西万博オランダパビリオンの公式アカウントがXを更新。9月13日にオランダパビリオンで、1970年万博開催時の活動を記念するイベントを開催することを告知した。
また、その一環として、1970年にオランダパビリオンのアテンダントだった方との再会の機会を設けたいと考えており、ご本人もしくは関係者に対して連絡してほしいと呼び掛けている。
1970年大阪万博でオランダ館のアテンダントとして活躍された日本人の皆さまへ
— Netherlands Pavilion at Expo 2025 Osaka Kansai (@NLexpo2025) August 25, 2025
私たちは、9月13日にオランダパビリオンで、1970年当時の活動を記念するイベントを開催します。
当時のオランダ館アテンダントの方々と再会の機会をつくりたいと考えています。… pic.twitter.com/tQiMjAB68M
これに対し、X上では「たくさんの当時のアテンダントさんたちに届きますように」「素敵な企画」「55年前と同じ都市で開催したことの意義みたいなものを初めて感じた」「もう高齢者の方々だし、お元気で集まれると良いね」などのコメントが寄せられている。
さらに「私の祖母がアテンダントしてました!写真にも写ってる!」など早くもアテンダントのご家族からリプライが寄せられている。また、「母がオランダ館レストランでウェイトレスをしておりました。今回のイベントの対象外とは思いますが、母のオランダ館への感謝の気持ちをお伝えしたくリプさせていただきました」など1970年万博のオランダパビリオン関連施設で働いていた方のご家族からもコメントが寄せられている。
『大阪・関西万博 攻略MAP ウォーカームック』
発行:株式会社角川アスキー総合研究所
発売:株式会社KADOKAWA
発売日:2025年06月30日
定価:1,078円 (本体980円+税)
ISBN:978-4049112665
サイズ:A5判/84ページ
詳細・購入は Amazonへ
【目次】 大阪・関西万博とは
大阪・関西万博でやりたいコト25
万博を楽しむ「いろはのい」
エリア別攻略ガイド
大屋根リングの絶景ポイント10
東ゲートゾーン
エンパワーリングゾーン
シグネチャーゾーン
セービングゾーン
静けさの森ゾーン
コネクティングゾーン
西ゲートゾーン
フューチャーライフゾーン
コラム:万博攻略法 イベントを見るならココ! パビリオンINDEX
大阪・関西万博 攻略MAP連動特設Webサイト公開中!
・各パビリオンに関する取材記事を随時更新!
・位置情報連動で近くのパビリオンがすぐに分かる!
・パビリオンに関する口コミを独自技術で解析し紹介
特設Webサイトはこちら!
エリアLOVE WALKERの最新情報を購読しよう