第136回
【日刊大阪・関西万博】SNSでの注目トピックを紹介!
閉幕まであと一週間!イタリア館にまさかの新展示品が登場!閉幕日には驚きのプランも
2025年10月06日 16時00分更新
閉幕まで残すところあと一週間となった大阪・関西万博で、まさにいま注目されているトピックを紹介する日刊大阪・関西万博。10月6日(月)は、万博の閉幕に向けた新情報の数々を紹介する。
#大阪・関西万博 閉幕まで…
— Expo2025 大阪・関西万博 (@expo2025_japan) October 5, 2025
🔴🔵🔴
🔵 🔵
🔴 🔴
🔵
🔴
🔵
🔴 DAYS LEFT UNTIL THE END👀ˎˊ˗#EXPO2025#EXPO2025Foreverpic.twitter.com/XaUvO9zyBp
閉幕まで残すところあと一週間。「駆け込み万博」が殺到し、パビリオンの予約はおろか、会場への入場も難しいともっぱらの評判の大阪・関西万博。万博のラストスパートに向け、多くの新情報がSNSを賑わせている。
10月4日の記念日にあわせ、イタリア館にてマリアンナ・コスティ氏によるサン・フランチェスコ像が除幕されました。
— Italy Expo 2025 Osaka (@ItalyExpo2025) October 4, 2025
2026年は、イタリアの守護聖人であるこの聖人の没後800年にあたります。
10月4日は、つい先ごろイタリアの国民の祝日にも制定されました。… pic.twitter.com/cttoeMNBsM
万博閉幕まであと9日 イタリア館に新たな美術品「聖フランチェスコ像」(ABCニュース)
— misugi (@vissel_vissel) October 4, 2025
🇮🇹🇮🇹🇮🇹🇮🇹🇮🇹
進撃のイタリア館😅
まだまだ最終日まで目が離せない!
https://t.co/9ZciV3Ckua
10月4日にはイタリアパビリオンで新たな展示物、「聖フランチェスコ像」がお披露目された。なお、10月4日は聖フランチェスコの祝日に当たる。SNS上ではフィナーレを前にしてもなお、展示品の充実に手を抜かないイタリアパビリオン運営に対する称賛の声が上がっている。
#大阪・関西万博
— 古木@大阪関西万博楽しむ派 (@furuki_ed) October 5, 2025
10月4日に突然 #イタリア館 でお披露目された「聖フランチェスコ像」。
こんなギリギリの時期までイタリア館が手を抜かないことに、称賛のポストが相次いでた。
で、ワイも少し調べてみたんだけど、想像以上に深いメッセージが込められていることに気付いたよ。… pic.twitter.com/TCccO73Jmw
なお、閉幕日にパビリオン前にスケートリンクを設置し、カロリーナ・コストナーさんや宮原知子さんなど五輪メダリストが登場するセレモニーを開催することも発表されており、今後もイタリアパビリオンの動向から目が離せない。
イタリア館クロージングセレモニー:ワールド・イタリア・スポーツデー
— Italy Expo 2025 Osaka (@ItalyExpo2025) October 5, 2025
イタリア館では10月13日午前9時20分より、パビリオン正面のイタリア広場にて万博のクロージングセレモニーを開催いたします。
当日は、ミラノ・コルティナ2026… pic.twitter.com/uzWFHxJl9q
そのほか、ナノブロックで作られた万博会場にも大きな注目が集まっている。
【ナノブロック作品2025-02】
— Motonari787 (@Motonari787) October 4, 2025
「EXPO 2025 大阪・関西万博」
大阪夢洲の大阪・関西万博全景を再現しました!
いよいよ閉幕まで1週間。
大屋根リングやパビリオンはもちろん、休憩所やトイレまで極力再現しました!#大阪・関西万博#EXPO2025#EXPO2025Forever#大屋根リング#ナノブロックpic.twitter.com/H28lTnp0eg
万博閉幕まであと一週間。X上では「早いねー!あっという間だね」「行かれる方は楽しんでくださいね!」「本当に行けて良かった」「行きたいけど予約が⋯」「お願いだから今年いっぱい延期して~」などの声が寄せられている。
エリアLOVE WALKERの最新情報を購読しよう